国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

8名の若手作家によるグループ展

544 0 0 0
Intersection

本展覧会「Intersection」は、作風もコンセプトも全く異なる8人の芸術家たちが「交差する」場です。
世界的混乱に包まれた約4年という月日を経て、人々が再び交差し始めた今、芸術においてもまた様々な交差が起き始めています。文化や人種を超えた世界中の人々が交差し合う東京・銀座に位置する銀座 蔦屋書店の、そのまた中央に位置するGINZA ATRIUMにて、8人の作家たちそれぞれの世界が交差し、ひとつの世界を共につくりあげます。

岡田佑里奈は、絵画と写真の領域を横断し、次世代にあるべき平面作品の可能性について問いながら制作を続けています。草花や同世代の女性を被写体にした写真を転写の技法によって平面化し、そこに現れたクラック(裂け目、割れ目)に塗料を流し込みます。物体の強度と精緻さを手仕事によって丹念に突き詰められた作品は、新しい領域を示唆しています。
那須佐和子は、古典絵画の時代と、現代人である自らが属する時代を対比させながら絵画の可能性を模索しながら風景画と人物画を描いています。それらの作品を通して距離、つながり、関係について思考しています。
山ノ内陽介は、絵画の歴史や構造そのものと率直に向き合いながら作品を制作しています。絵画を単純なイメージに関する議論の枠に留めず、あたかも「視覚の触覚性」とも呼びうるような視覚効果を作品に与え、それを見る私たちに新しい絵画体験と現代絵画の可能性を提示し続けています。
山中雪乃は、絵画をモチーフ、写真、支持体、様々なレイヤーと自分の視点を通して構成しています。そうして生まれる操作と偶然から「存在」について考えています。
森ゆららは、見世物小屋やサーカス、映画、ロマンス、人間、宇宙、音楽をテーマに油画、水彩、立体作品、Zineなどを制作しています。ファッションブランド「WACKO MARIA」では、アロハシャツなどのデザインを手掛けています。
後藤夢乃の作品は、重厚感のある強いトーンの色調と、描かれた精神的な世界観によって独特の深みを感じさせます。「暗い色調でもたくさんの色を使い、そこに光をあてることで見え方が変わる」ように描き、層を重ねて画面に凹凸を持たせることによって絵画と現実の世界を近づけようと模索しています。
勝木杏吏は、美術教育の仕事に携わりながら野外彫刻や壁掛け彫刻などの作品を制作しています。近年は主に、金属の表面を磨いた後に炙って色を付ける独自の手法により鉄を藍色に輝かせた“藍染シリーズ”を発表しています。
カトウは、主に抽象的な作品を描くことと描かないことを考えながら描いています。また、絵と物理的動きの関係や「意味すること」「選択すること」などにも興味を持ち、考えながら制作活動を続けています。

会場には、平面作品、立体作品、インスタレーション作品など約50点が集います。

開催日 2023年06月17日~2023年07月04日
会場 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(イベントスペース)
会場住所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 無料
営業時間 11:00~20:00 ※最終日のみ18時閉場
イベントURL https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/33940-1756120529.html?_ga=2.19473656.1589759986.1686486719-772919559.1662264943
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Seed Stories 25_26

版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

開催前 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...

傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...

開催前 2026年1月20日(火) 11:00

2026年1月25日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

takuchi solo exhibi...

おなかたいせつに。

このイベントに行きたい人0人