国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

近代日本画と魯山人の名品が札幌にやってくる!

565 0 0 0
STV創立65周年記念 足立美術館所蔵 近代日本画と北大路魯山人展 — 和の美、再発見。

足立美術館は、実業家の足立全康氏が長年にわたって収集した横山大観をはじめとする数々の美術品をもとに昭和45(1970)年に島根県安来市に開館しました。令和2(2020)年には、現館長の足立隆則氏により充実された北大路魯山人の書や陶芸のコレクションを展示する「魯山人館」を新設しました。また、平成7(1995)年には日本美術院展に「足立美術館賞」を創設し、将来性豊かな日本画家の育成にも力を注いでいます。

収集されたコレクションは、横山大観をはじめとする近現代の日本画、北大路魯山人の陶芸などからなり、その数は2,000点に及びます。この優れたコレクションとフランスの旅行ガイドブック『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で三つ星と評価された広大な日本庭園が、多くの美術愛好家や観光客の人気を集めています。



本展では、「和の美、再発見。」をテーマに、足立美術館のコレクションから選りすぐりの近代日本画と北大路魯山人の陶芸や書を紹介し、近代日本画の歴史と魯山人の生涯を辿る機会とするとともに北海道民の皆様に楽しんでいただきます。

開催日 2023年09月16日~2023年11月12日
会場 北海道立近代美術館
会場住所 札幌市中央区北1条西17丁目 地図
地域 北海道 / 北海道
入場料 前売料金:一般 1,500円、高大生 800円、中学生 500円
当日料金:一般 1,700円、高大生 1,000円、中学生 700円
※小学生以下無料
営業時間 休館日/月曜日(9月18日、10月9日、11月6日は開館)、9月19日(火)、10月10日(火)
開館時間/9:30~17:00(最終入場は16:30)
イベントURL https://www.stv.jp/event/adachi/index.html
札幌市中央区北1条西17丁目

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催前 2025年6月8日(日) 14:30

2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀

大津曳山コンサート 第111回 国シリ...

大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

橋野 友希 個展 「よるべのみずうみ」

橋野 友希 個展

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

このイベントに行きたい人0人