石巻市博物館 第5回企画展「民具のデザイン図鑑 くらしの道具から読み解く造形の発想」
2023年5月27日(土) ~2023年8月20日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
石巻市博物館 第5回企画展「民具のデザイン図鑑 くらしの道具から読み解く造形の発想」
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
宮城県石巻市にて2023年5月27日(土)より開催する、石巻市博物館×武蔵野美術大学 石巻市博物館 第5回企画展「民具のデザイン図鑑 くらしの道具から読み解く造形の発想」は、武蔵野美術大学の民俗コレクションを主体とした巡回展です。
この企画展は、2022年度に本学鷹の台キャンパスで開催した、民俗資料室ギャラリー展示30「民具のデザイン図鑑 くらしの道具から読み解く造形の発想」を元にしていますが、大学で企画したものをより広く深く土地に発展させようと、監修者と地域博物館の研究交流から、双方のコレクションの魅力をひき出すための共同成果として実現しました。
石巻市博物館側から出品される資料は、2011年の東日本大震災から救い出され、安定化処理を終えた、「レスキュー資料」です。博物館は地震と津波で壊滅的な被害を受けましたが、2021年秋に新たな施設で内陸部に開館しました。今回の企画展は、復旧された被災民具から地域的特色を示すものを展示で紹介するまたとない機会となります。
開催日 | 2023年05月27日~2023年08月20日 |
---|---|
会場 | 石巻市博物館(宮城県石巻市) |
会場住所 | 宮城県石巻市開成1-8 地図 |
地域 | 東北 / 宮城 |
入場料 | 一般 600円/ 高校生 400円/ 小中学生 200円 |
営業時間 | 時間:9:00~17:00(入館受付は16:30まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館) |
イベントURL | https://makiart.jp/museum/ |
宮城県石巻市開成1-8
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月30日(火) 10:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前
2025年10月3日(金) 13:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...