アダム・シルヴァーマン作品展「Adam Silverman ceramics, drawings and printed things: 1998-2023」
2023年4月22日(土) ~2023年5月12日(金)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
大地から採掘された鉱物のような味わいと洗練されたかたち。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
アダム・シルヴァーマンの陶芸作品は、溶岩や卵、惑星のようなごつごつとした肌触りで、まるで大地から掘り出されたような味わいを感じさせます。大学で建築とアートを学び、90年代に世界中のストリートカルチャーを席巻した「X-LARGE」を創設した経歴なども作品の存在感に影響していると言えるでしょう。
10代の頃から陶芸を始め、2002年から本格的に陶芸作家としてのキャリアに進んだシルヴァーマン。ル・コルビュジエやルイス・カーン、カルロ・スカルパ、安藤忠雄に影響を受けながら、現代的な視点で創作をしてきました。2005年には益子を訪れ、日本の伝統的な技法を吸収しています。その作品は、ロサンゼルス・カウンティ美術館、ナッシャー彫刻美術館、イスラエル美術館など、世界の美術館に所蔵されました。
本展では、1998年制作の初期作品から2022年に制作された近年の作品まで、陶芸作品・平面作品ともに20点以上を展示します。世界各地で活動する陶芸家の変遷を感じることができる絶好の機会。是非、会場にてアダム・シルヴァーマンの世界をご体感ください。
開催日 | 2023年04月22日~2023年05月12日 |
---|---|
会場 | 銀座 蔦屋書店スターバックス前、インフォメーションカウンター前 |
会場住所 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | ※ 最終日は17時閉場。 ※営業時間は店舗ウェブサイトをご確認ください。 ※会期は変更になる場合もございます。 |
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月23日(金)
~
2025年5月27日(火)
~
2025年5月27日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
Contrast
コントラストをテーマにした、イラスト、絵画の4人展です

開催前
2025年6月10日(火) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

もうすぐ開催
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...