菊地匠「左手の庭」
2023年5月13日(土) ~2023年5月29日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展は菊地にとって関西地域での初めての個展であり、その内容は新旧合わせた約20 点の作品(絵画・詩・オブジェ)で構成されます。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
菊地匠は、ドイツの思想家ヴァルター・ベンヤミンやフランスの画家アンリ・マティスなどに大きく影響を受け、経験した出来事との距離を測りながら制作活動を行ってきました。本展ではそのアプローチを変えることなく、15 世紀イタリアで活躍した画家フラ・アンジェリコの作品から強く影響を受けた作品を発表します。
本展タイトルの「左手の庭」は、ディディ=ユベルマンの論考に由来。著書『フラ・アンジェリコ 神秘神学と絵画表現』によれば、アンジェリコの作品には左側に庭が描かれることが多く、その庭には失われた楽園のイメージが重ねられているという。菊地はアンジェリコが近づいた「庭=楽園」と自身の間に〈超えられない距離〉を感じつつ、創作を通じて、自らの現在地と「庭」との距離を測ります。
その手段は、一度付けた絵の具を刷毛で〈拭う〉こと。「楽園」へと近づくことに躊躇いを覚えながらも、〈拭う〉ことで、いまや掠れてしまったそのイメージを表出させようとしている。
| 開催日 | 2023年05月13日~2023年05月29日 |
|---|---|
| 会場 | MON ─ GALLERY AND WINE BAR |
| 会場住所 | 京都府京都市中京区上一文字町285 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 京都 |
| 営業時間 | 14:00~20:00 ※火・水曜は休業 作家在廊日:5 月13 日・14 日・15 日・28 日・29 日 |
| イベントX(旧twitter) | https://mon.kyoto/event/detail/5 |
京都府京都市中京区上一文字町285
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
開催前
2025年11月21日(金)
~
2025年11月25日(火)
~
2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
第14回 レッドバンブー展
女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展
開催前
2025年11月22日(土) 13:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「Fuwari Fuwari」アベリョ...
自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。




