国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
書・フォント・カリグラフィー
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

梵字そのものが生きている、美しき文字仏の世界へ。

925 0 0 0
徳山暉純「梵字仏教美術展覧会」

1973年、上野の森美術館での開催以来、徳山暉純作品をまとめて紹介する機会となる本展では、新たに書き下ろされた作品も加えた梵字作品を約50点展示。約3メートルにわたる大型合同作品など、新たな梵字美術の世界を展開します。 期間中は、画家・滝沢彩輝個展も同時開催いたします。

梵字とは、古代インドの文語である梵語(サンスクリット語)を表す「siddha(シッダン)」 が母体。
仏教と共に日本に伝来し、悉曇文字(シッタンモジ)とも呼ばれ、仏教の経典を書く文字としても使われました。
その後、弘法大師空海らが学んだ密教の発展とともに、悉曇文字は字そのものが仏を表すものと考えられ、日本では昔から家庭と国家を守る究極の護符として、神社仏閣において大切に伝承されています。



2023年5月、かつてからの皇室と諸大徳の祈りに合わせて、現代の梵字の大家、徳山暉純による梵字作品を通して、世界中の家庭と国家の安泰を祈願する千年続く祈りの展覧会を開催する運びとなりました。
仏様を表す梵字との出会いは、それぞれの心の仏様との出会い、そして千年の祈りの世界へ想いを馳せる時間となれば幸いです。
是非この機会に、皆様のご来場をお待ちしております。

開催日 2023年05月19日~2023年05月23日
会場 上野の森美術館 本館2階
会場住所 東京都台東区上野公園 1-2 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 無料(予約不要)
営業時間 10:00〜17:00 *最終入場閉館30分前まで
イベントURL https://bonji-art-exhibitions.nissan-global.co.jp/
東京都台東区上野公園 1-2
東京・渋谷区・新宿区...
2025/7/17 ~ 2025/8/3
南関東・千葉
2025/7/30 ~ 2025/8/5
東京・港区・文京区(...
2025/7/31 ~ 2025/8/24
北海道 ・北海道
2025/7/25 ~ 2025/7/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

息|Iki

「息(Iki)」--呼吸は身体をほどき、自我と世界のあいだに常に開かれた縫い目を露わにする。生...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催中 2025年7月12日(土) 14:00

2025年7月20日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

萌木ひろみ 個展 【孤闘の楽園Ⅲ】

東京では2年ぶりとなる、幻想美術作家・萌木ひろみ(もえぎひろみ)の個展。作者が描くのは、文豪・...

このイベントに行きたい人0人