つづり思考
2023年4月22日(土) ~2023年8月20日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
宮城県出身の女性画家が記録するように描く「土地の記憶」
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
浅野友理子氏は東北芸術工科大学で油絵を学んだ後、日本画の顔料を使って独特の生命感を表現する手法で、主に東北各地を訪ね歩き聞き取った「植物」という存在と人の営みの絡み合う様子を記録するように絵画に落とし込んできました。
祖母の出身地でもある宮城県栗原市、及び隣接する岩手県一関市へは2年ほど前から何度も足を運び、土地の人々との対話を通じて受け取った情報を「削り花と祈り」「受け継がれる藍の種」「伊豆沼とともに生きる人々」「文字地区の食文化」という4つのテーマに集約し作品を制作しました。
中でもメインとなる八曲一隻(幅約7.2メートル高さ1.8メートル)の屏風は、栗原市栗駒文字地区の山間の集落に平安時代から変わらぬ手順で受け継がれて来た「正藍冷染」と、技術を守り続け現在は唯一の藍農家となった千葉家の人々との交流から生まれた大作です。親から子へ、手から手へと渡されてきた「藍の種」、一反の布の背景に隠れた膨大な個人の物語を鮮やかに表現しています。
開催日 | 2023年04月22日~2023年08月20日 |
---|---|
会場 | 風の沢ミュージアム |
会場住所 | 宮城県栗原市一迫片子沢外の沢11 地図 |
地域 | 東北 / 宮城 |
営業時間 | 営業時間:10:00~17:00(最終入場16:30) 定休:水、木曜 |
イベントURL | https://kazenosawa.site/ |
宮城県栗原市一迫片子沢外の沢11
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
寺脇早也加個展ー生前生後ー
事故から約2年半が経ちました。 人生の中でも大きな節目だったと思います。 振り返って見たら...

開催前
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

開催前
2025年10月7日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催前
2025年9月20日(土) 12:00
~
2025年9月28日(日) 16:00
~
2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~
「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...