国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

開催中
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

日本での「タイル」の名称統一100周年を記念して、日本におけるタイルの歴史とそれを通じて見える暮らしや建築の変化を紹介します。

85 0 0 0
タイル名称統一100周年記念 江戸東京たてもの園開園30周年記念

本展は、INAXライブミュージアム、多治見市モザイクタイルミュージアムと当園の3館共同企画により開催する、日本におけるタイルの源流と歩んだ歴史を探り、未来へ向けた第一歩を見出そうとする巡回展です。
 古代エジプトが起源とされるタイルは、その耐久性と汚れを落としやすい特性から世界各地に広まり、日本へも様々な地域を経由して伝わりました。そして伝来の経緯から様々な名で呼ばれていたこの薄板状のやきものは、西洋建築の隆盛や生活様式の変化により需要の高まる1922年(大正11)に統一して「タイル」と呼ぶことが定められました。以後、地震や戦争などの大事を経ながら、暮らしや都市の変化に合わせた日本のタイル文化が花開きます。
 本展では、名称統一以前までに醸成されてきたタイル文化の変遷を辿りながら、台所、トイレや洗面所、ビルや大学、地下鉄の駅、銭湯など、さまざまな場で多種多彩に使われてきた日本のタイル100年のあゆみを時代背景とともに紹介します。本展を通して、美と用の間でタイルが果たしてきた役割を振り返り、暮らしや建築の未来を考える機会となれば幸いです。

開催日 2023年03月11日~2023年08月20日
会場 江戸東京たてもの園
会場住所 小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園内 地図
地域 東京 / 未定義
営業時間 開園時間■3/17(金)まで9:30~16:30/3/18(土)から9:30~17:30 ※入園は閉園の30分前まで
休園日■月曜日 ※月曜日が祝休日の場合はその翌日 ※3/20、27、4/3、5/1は開園
イベントURL https://www.tatemonoen.jp/special/2023/20230311.php
小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2023年4月29日(土) 9:00

2023年8月20日(日) 17:00
甲信越 新潟

松山賢展「火がつくる文様絵画と野焼彫刻...

写真のように見える絵画の上に、文様を盛り上げたり、彫ったりした「写真の絵・模様の絵」。縄文時代...

もうすぐ終了 2023年5月24日(水) 10:00

2023年5月30日(火) 17:00
京阪神 大阪

「設樂雅美 長沼慧 二人展 ~移りゆく...

5月24日(水)〜30日(火) 開催時間 10時00分 - 20時00分 最終日:17...

もうすぐ開催 2023年6月3日(土) 11:00

2023年8月27日(日) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

岩間茜個展 あかねマーケット

6月~8月の間、定期的に展示入れ替えをする個展。オリジナルキャラクターの「リーゼント燃えてるよ...

開催前 2023年6月13日(火) 10:00

2023年6月28日(水) 17:00
南関東 神奈川

東儀恭子展ー木のカタチphase2ー

本展は、何気ない木板や木端にカタチを見出す「何に見える?」遊びの様な発想からの日本画作品を展示...

このイベントに行きたい人1人

  • イノウエリエ