秋山喜和 写真展「氷・・・その相貌 花園渓谷その他より」
2023年1月26日(木) ~2023年2月1日(水)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
雪解けの雫がツララの表面をキラキラとすべりながら光るその輝きは、今でも鮮明に脳裏に残っています。氷を写す原点はここにある様に思われます。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
想い起こすと私の初めての氷の記憶は3、4歳の頃です。雪の降った次の日、近所の藁屋根の家で見た軒先のツララでした。雪解けの雫がツララの表面をキラキラとすべりながら光るその輝きは、今でも鮮明に脳裏に残っています。氷を写す原点はここにある様に思われます。
氷を写し始めて20年位になります。最初は近所の田や小さな沢で写していたのですが、立体的な氷を求めて花園渓谷へ通うようになりました。花園の魅力は氷の透明度と岩や苔とのバリエイションの豊富さです。滝あり沢あり急流ありです。V字谷の最下流へ早朝の暗いうちに降りて行き太陽が昇る前から写し始め、光が入ってからは谷をゆっくりとトレースし何か響いて来るものを写しながら上って行きます。殆ど宝探しです。
昼頃に車に戻り昼食を食べながら、午前中の状態から午後写す氷を決め夕方の撮影限界まで続けます。夕方の濃厚なブルーに輝く氷は何度写しても虜にされます。空振りも幾度も有りましたが、この繰り返しの結果が今回の作品です。今後も体力の続く限り行きたいと思いますが、最近の気象を見ていると末永く続けられるか不安を覚えます。2020年の1、2月は他の沢も殆んど凍らず花園神社駐車場より上へは2020年秋の大雨で道路も通行止めで現在もその状態です。(カラー48点)
| 開催日 | 2023年01月26日~2023年02月01日 |
|---|---|
| 会場 | アイデムフォトギャラリー[シリウス] |
| 会場住所 | 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで) 休館日:日曜日 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 16:00
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...
~
2025年12月7日(日) 19:00
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
~
2025年12月21日(日) 19:00
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
~
2025年11月9日(日) 19:00
きよみずミチル個展 「無量愛数」
きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...



