企画展『マンガ王国 新潟が育てた クリエイターの卵たち』
2022年12月15日(木) ~2023年1月31日(火)
終了しました
- カテゴリ
- コミック・マンガ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
開志学園高等学校作品展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
新潟で唯一、高校でマンガ家やイラストレーターの技能を教える学科を持つ開志学園高等学校。マンガクリエイトコースの在校生が共通のテーマで描いた作品約50点を展示します。同校は毎年開催される『にいがたマンガ大賞』に多数応募。3度の大賞受賞をはじめ数々の上位受賞歴を誇っており、まさに『マンガ王国新潟』に若い裾野を広げてきた存在と言えます。
新型コロナウイルスの影響を受け今年も通常通りの学園祭が開催できず、在校生たちは作品を発表する場を失ってしまいました。そんな状況にある『卵たち』を支援すべく作品展を開催する運びとなりました。当館での開催は2回目になります。
会場では作品展示の他、在校生が制作したオリジナルイラストのぬりえもお楽しみいただけます。
新潟で育つ、現在・未来のクリエイターたちの若さ溢れる作品の数々をどうぞお楽しみください。
開催日 | 2022年12月15日~2023年01月31日 |
---|---|
会場 | 新潟市マンガの家 |
会場住所 | 新潟市中央区古町通6番町971-7 地図 |
地域 | 甲信越 / 新潟 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | ■開館時間 午前11時~午後7時 ■休館日 毎週水曜日 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火) |
イベントURL | http://house.nmam.jp/ |
新潟市中央区古町通6番町971-7
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月18日(木) 16:30
~
2025年9月21日(日) 20:00
~
2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
はこにわ展2025
「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...