北斎かける百人一首
2022年12月15日(木) ~2023年2月26日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「百人一首」に関する作品約105点を展観する
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
『百人一首』は、江戸時代中期頃までに一般教養として広く浸透し、次第に狂歌や見立ての形でも流通するようになったことで、より存在感を増していきます。そのような中、誰もが知る『百人一首』の歌を絵にして内容を解説する趣旨により、北斎最後の大判錦絵シリーズ「百人一首乳母かゑとき(ひゃくにんいっしゅうばがえとき)」は企画され、27図が出版されました。北斎は歌や歌人の一般的な伝承やイメージに独自の発想を盛り込み、北斎ならではの世界観を表現しています。本展では「百人一首乳母かゑとき」シリーズから当館が所蔵する23図を展示するほか、江戸時代の『百人一首』事情なども紹介しながら、『百人一首』に関する作品約105点を幅広く展観。『百人一首』と北斎の力が掛け合わされた作品をご紹介します。
| 開催日 | 2022年12月15日~2023年02月26日 |
|---|---|
| 会場 | すみだ北斎美術館 |
| 会場住所 | 墨田区亀沢2丁目7-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など) |
| 入場料 | 一般1,000円、高校生・大学生700円、65歳以上700円、中学生300円、障がい者300円、小学生以下無料 |
| 営業時間 | ※前期・後期で一部展示替えあり。 前期:2022年12月15日(木)~2023年1月22日(日) 後期:2023年1月24日(火)~2月26日(日) ■開館時間 9時30分~17時30分(入館は17時まで) ■休館日 毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月1日) ※開館:1月2日(月・休)、1月3日(火)、1月9日(月・祝) 休館:1月4日(水)、1月10日(火) |
墨田区亀沢2丁目7-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月7日(金)
~
2025年11月18日(火)
~
2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です
開催中
2025年10月28日(火) 10:00
~
2026年1月31日(土) 17:00
~
2026年1月31日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
テーマ展示「動物、集めてみました」
漆工や金工、陶磁、染織などの工芸品には、様々なかたちで表現された動物の姿がみられます。装身具(...
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...
開催前
2025年11月18日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...



