国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、2022年11月26日から12月18日まで、木版画家・ふるさかはるかの個展「積層の器 ことづての声」を開催いたします。

396 0 0 0
積層の器 ことづての声:ふるさかはるか 展


Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、2022年11月26日から12月18日まで、木版画家・ふるさかはるかの個展「積層の器 ことづての声」を開催いたします。

『絵具や木、紙や道具に至るまで、その土地の気候や環境と密接に関わる木版画はその風土を映し出す』

木版画家・ふるさかはるかは1999年武蔵野美術大学油絵学科卒業後、2002年よりフィンランド、ノルウェーなどでのレジデンス・発表をはじめ、様々な土地を訪れるなかでその地の暮らしや風土を知り、そこを端緒に木版画を制作しています。

2017年よりふるさかは津軽・南部地方で、山の人びととその手仕事を取材し、彼らの何気ない言葉を題材に木版画制作に取り組んでいます。また2023年にはこれまでの取材・作品をまとめた『本』の出版を計画し、現在も精力的に取材・制作を続けています。この一連の取材においてふるさかは、彼らの「山の命との向き合い方」に眼差しを向け、彼らが自然とどのように向き合い、何を読み取り、それが手仕事にどのように表れているのかについて、伝承されてきた創意工夫、人と自然の関係性への洞察が含まれる言葉を取り上げます。そして、それらの言葉をもとに、彼らの手仕事を自らの手で理解しようと、土を拾い藍を育てて絵具を作り、木片の形に導かれながら自然の色・形と呼応するように版木を彫り、作品をつくります。
本展「積層の器 ことづての声」は、ふるさかがこれまでの取材の中で触れてきた・得てきた言葉やものとともに、土と藍の絵具で描いたドローイングや木版画作品、ピンホール写真、作品未満の素材などをあわせて展示いたします。ここでは、取材を通して得てきた「自然と人間との関わりのあり様」について、知識や言葉における理解から、自らの手を動かすことによる「共感」へと転換する、ふるさかの「手を動かし、知る」の手つきを体感いただけるのではないでしょうか。
会期中には、本展や展示作品・資料などについて、作家が簡単に解説する【ギャラリーツアー】、津軽・南部地方での取材の様子をスライドを交えながらお話しいただく【アーティストトーク】、翌年に出版予定の『本』づくりに向けた試作作業をご覧いただける【公開制作】などを開催いたします。

開催日 2022年11月26日 13:00~2022年12月18日 19:00
会場 Gallery PARC(グランマーブル ギャラリー・パルク)
会場住所 京都府京都市上京区皀莢町287堀川新文化ビルヂング 2階 地図
地域 京阪神 / 京都
京都府京都市上京区皀莢町287堀川新文化ビルヂング 2階
京阪神・京都
2024/4/13 ~ 2024/5/12
京阪神・京都
2024/4/13 ~ 2024/5/12

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年2月9日(金)

2024年5月12日(日)
東海 愛知

企画展「奇想の輸出陶磁器 隅田焼の世界...

エキゾチックなモチーフ、独創的な赤と黒、奇想のスミダ・ワールドへ

開催中 2023年12月23日(土)

2024年5月6日(月)
南関東 神奈川

横須賀の職人道具

横須賀市指定重要文化財「横須賀の職人道具」を中心に、横須賀を特徴づける「村の職人」「町の職人」...

開催中 2024年4月20日(土)

2024年5月12日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

会田寅次郎「yume tensei」

作家自身の夢における体験をベースに、自宅や倉庫にあるごみや壊れたもの、ABAB UENOにある...

開催中 2024年4月12日(金)

2024年5月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「Without Us(人々の残像)」...

2024年4月12日から5月12日まで、オランダ人写真家マーン・リンブルフによる展示を実施。日...

このイベントに行きたい人0人