国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本企画展は日本の近世を中心に、地図や地誌づくりにおける印刷と人々との関わりをご紹介します。

641 0 0 0
企画展「地図と印刷」

私たちが暮らしていく上でなくてはならない地図は、古来より地理情報を伝える表現技法のひとつとしてつくられてきました。日本では、多くの人に同じ情報を伝えることのできる印刷された地図が近世以降登場し、民間での印刷・出版の広がりとともに様々な地図や地誌がつくられます。やがて蘭学の発展により西洋の地図知識を受容することで、世界の認識が広がりました。近世後期には伊能忠敬による近代的な地図づくりが幕を開け、日本における地図の制作に大きな影響を与えました。
 本企画展は日本の近世を中心に、地図や地誌づくりにおける印刷と人々との関わりをご紹介します。

開催日 2022年09月17日~2022年12月11日
会場 印刷博物館
会場住所 東京都文京区水道 1 丁目 3 番 3 号 トッパン小石川本社ビル 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 一般 500円、学生 300円、高校生 200円
※中学生以下、70歳以上の方、身体障がい者手帳などお持ちの方とその付き添いの方は無料
※20名以上の団体は各50円引き
※11月3日(木・祝)文化の日は無料
営業時間 開館時間 : 10:00-18:00
休館日 : 毎週月曜日 (9月19日、10月10日は開館)、9月20日(火)、10月11日(火)
イベントURL https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/t20220917.php
東京都文京区水道 1 丁目 3 番 3 号 トッパン小石川本社ビル

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:30

2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

竹渕まゆ絵画展

絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

このイベントに行きたい人0人