国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

見えない境界を探る
徒歩、潜伏、遊び

248 0 0 0
ミーシャ・ラインカウフ『Encounter the Spatial ―空間への漂流』

海底に積もる砂を巻き上げながら、前方を見据え、ゆっくりと歩くミーシャ・ラインカウフの後ろ姿。作家がとらえようとしているのは「国境」という不可視の線だ。ここは、イスラエルとヨルダン、エジプト、あるいはジブラルタル海峡のスペインの飛び地セウタとモロッコのあいだ。本作《Fiction of Non-Entry(入国禁止のフィクション)》は、越境困難な陸路ではなく人の手の及ばない海底で、その境界を実際に跨ごうと歩き続ける作家自身のドキュメンタリーでもある。
また、ラインカウフは東日本大震災直後の東京を起点に、ロシア、モンゴル、アテネ、ウィーン……と移動を繰り返し、各都市の安全性を担う巨大インフラ=地下水路や下水道、シェルターなどに潜ってきた。その暗闇から外の世界を見つめた作品《Endogenous Error Terms(内生的エラー)》も同じく展示される。
現代アートの文脈では、ブルックリン橋に掲げられていた星条旗を白旗に変え、その様子をマティアス・ヴェルムカとともに映像作品とした《Symbolic Threats》が有名だろう。本展では、都市や国家における物理的空間のはざま、大きなコントロールシステムの歪みで遊ぶ作家の、新たな探求をのぞき見ることができる。

開催日 2022年10月01日~2022年10月23日
会場 京都芸術センター ギャラリー北・南
会場住所 〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 地図
地域 京阪神 / 京都
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年6月27日(金)

2025年7月15日(火)
南関東 埼玉

YU SETO ART WORKS -...

彫刻家・瀬戸優の代表作《水月-シロサイ-》が再構築され大宮に登場。インスタレーションを含む新旧...

もうすぐ開催 2025年7月4日(金)

2025年9月23日(火)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~

東京都指定有形文化財「百段階段」で、38名のアーティストが「鬼」と「和のあかり」をテーマにした...

もうすぐ開催 2025年7月7日(月) 12:00

2025年8月2日(土) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第11...

美術作品を鑑賞・購入するといった「非日常」的な側面と、作品が作家の手元を離れた後、どう実生活に...

開催前 2025年8月1日(金)

2025年11月24日(月)
四国 香川

大竹伸朗展 網膜

現代日本を代表するアーティスト・大竹伸朗の大規模個展。代表的シリーズ〈網膜〉に焦点を当て、絵画...

このイベントに行きたい人0人