The Situationー想像を刺激する画面たち
2022年6月11日(土) ~2022年6月19日(日)
終了しました
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
漫画表現の手法を取り入れ、今後の活躍が期待される注目の若手アーティスト3人を起用した展覧会。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本展は、スマートフォン用画像加工アプリを用いて“娯楽と矛盾”をキーワードに作品を手がける亀山晴香、ロボットやヒーローといったキャラクターをモチーフに虚実ない交ぜの世界をバロック絵画的手法で描く津田光太郎、そして「実験漫画(コミックはミュージックのように)」と題したテーマで個展を行うなど漫画のコマ表現を絵画に昇華させる東春予ら注目の作家3人によるグループ展となります。
それぞれが創作のアイデンティティといえる漫画を表現手法に取り入れ、観る者の想像力のスイッチを押してくれるアレゴリー(寓意)に富んだ画面を展開します。130号の大型作品を中心に、東京では初展示となる新作など計9点。
「作家の辿ってきた人生を感じ、観る人それぞれが自身の人生とシンクロさせられる世界観。そんな画面の力を感じていただきたい」(ギャラリーショップ マルコ・オーナー 菰田)
漫画、アニメ、SF映画などポップカルチャーを駆使して彼らが問うのは人間的な社会。近年展覧会も精力的に行い、言語を無力化するような画面のパワーで注目の3人が交わる貴重な機会となります。ぜひご高覧下さい。
開催日 | 2022年06月11日~2022年06月19日 |
---|---|
会場 | YUGEN Gallery |
会場住所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 月〜金 14:00〜19:00(最終日のみ17:00終了) 土・日・祝 13:00〜19:00 休館日 : なし |
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月2日(月) 11:00
~
2025年6月14日(土) 17:00
~
2025年6月14日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
阿部千鶴展 -Lumière-
繊細な筆致と鮮やかな色彩で花や少女を描く阿部千鶴の個展を開催します。本展では水彩画を中心に作品...

開催前
2025年6月3日(火)
~
2025年6月8日(日)
~
2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
前川弘 個展
Hiroshi Maekawa Solo Exhibition 2025.6.3Tue~6....

開催前
2025年6月3日(火)
~
2025年6月8日(日)
~
2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
苔桃書道展
苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...