国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

SNS時代におけるハングルデザインの魅力をアート的表現で紹介

347 0 0 0
「ハングル×アートカルチャー~Hangul×Art Culture~Exhibition in OSAKA」展

□SNS世代のカルチャーとハングルの魅力が融合

大阪韓国文化院とこの度、展示を共催する「株式会社MONOWORKS/SEOUL×TOKYO」は韓国のアートとデザイン文化を日本に配信し、韓国と日本がアート・カルチャーを通してコミュニケーションできる窓口創出のために活動するプロジェクトです。近年、東京・名古屋・大阪・福岡などで巡回展を行い、盛況を博しています。

この度の「ハングル×アートカルチャー~Hangul×Art Culture~Exhibition in OSAKA」展は、最近のSNSで話題となっている「韓国カルチャー」と「ハングル」をアート的表現を通じて融合することをテーマに、グラフィティ及びプロダクトデザイン、メディアアートなど様々なジャンルの作品が展示されます。

□韓国のアート作家の作品の魅力を紹介するいい機会になれる

この度の展示では、SNSを中心にオフラインでも活発に活動しているFeeldog、leodav、dasol is here、Hexterなど韓国のアート作家のハングル作品が勢ぞろいしています。

阪韓国文化院の鄭泰九(ジョン・テグ)院長は「昨今のSNS世代はオンライン・フラットフォームを通じたアート交流に対して大変積極的であり、それによって、アートに国境というものはなくなりつつある。このような現状の中で、この度の展示は韓国のアート作家の多様で魅力的な作品を日本の皆さんに紹介できるいい機会となるでしょう。」と展示開催の趣旨を述べました。

また、 SEOUL×TOKYOプロデューサー/株式会社MONOWORKS代表取締役である、山本れいみ氏は「全国で展開してきた韓国アート展を通して、ハングルが好きという韓国に興味がある日本人が多いことを知りました。そこでアート的な切り口でデザインされたオリジナルのハングルグッズを集めた空間【Hangul House(ハングルハウス)】や日本でも人気の韓国ファッションカルチャーに<ハングル>を組み込んだデザインシリーズ【Hangul COLLEGE(ハングルカレッジ)】を制作しました。ハングルとアート、ハングルと現在進行形のカルチャーを組み合わせることでよりハングルが身近に感じられる展示を目指しています。」と展示企画に関して述べています。

開催日 2022年05月29日~2022年05月29日
会場 大阪韓国文化院
会場住所 大阪市北区中崎2丁目4-2 4階 地図
地域 京阪神 / 大阪
入場料 入場無料
イベントURL https://k-culture.jp/
大阪市北区中崎2丁目4-2 4階
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

もうすぐ開催 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

このイベントに行きたい人0人