国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

対象への畏敬や賛美を、星山の解釈でユーモアとオマージュで再構築した新作約16点を展観します。

1030 0 0 0
星山耕太郎展 Into the Face

本展は、主に作家自身の創作活動に影響を及ぼしてきたアーティストの肖像を多層的にコラージュした独創的な画面構成の作品で定評の高い、星山耕太郎の高島屋大阪店初個展です。

肖像画の起源は古代エジプトに遡るとも言われています。西洋では王侯貴族、聖職者のみが肖像画を制作することが許された時代から、ルネサンス期を経て大衆へと広がりをみせ、日本においては平安末期から鎌倉時代に、似せ絵として天皇、高僧、武将の肖像画が積極的に描かれた様です。

マンガが描きたくて絵画の世界へ没入していった星山の描く肖像は、特権階級の文化から派生した肖像画を元に、コマ割りの絵画手法を取り入れ、コマの一つひとつに異なる描法で‘主観と客観を同一画面に描く’という独自のコラージュ表現を試みます。対象への畏敬や賛美を、星山の解釈でユーモアとオマージュで再構築した新作約16点を展観します。

開催日 2022年05月18日~2022年05月30日
会場 高島屋大阪店 6階ギャラリーNEXT
会場住所 大阪市中央区難波5丁目1番5号 地図
地域 京阪神 / 大阪
イベントURL https://www.takashimaya.co.jp/osaka/topics/10_1_20210623150217/?category=art#contents
大阪市中央区難波5丁目1番5号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

このイベントに行きたい人0人