【写真家たちの新しい物語】松井 一記写真展「飛行千景」 ―飛行機の織りなす幾千もの情景―
2022年4月29日(金) ~2022年5月12日(木)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
周囲の風景や人々と形作る、「情景」として切り取られた飛行機写真
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
■ 写真展概要
若手写真家応援プロジェクト「写真家たちの新しい物語」として、飛行機と、その周囲の風景や人々が生み出す情景を撮り続けている松井 一記氏による写真展を開催いたします。
松井氏の飛行機への想いが表れた、詩情あふれる作品をお楽しみください。
■ 写真家からの写真展紹介
空港の展望デッキに行くと、旅人や家族連れなど、大勢の人が飛行機を見に集まっている。昨年、ブルーインパルスが都内を飛行した際には、沢山の人が大空を見上げた。私は空港に向かう際、飛行機や管制塔が見えてくるとなんだかワクワクする。
飛行機という乗り物には、私たちを惹きつける何かがあるのだろうか。飛行機は鉄道やバスと違い、毎日利用するものではない。では、珍しさや非日常感といった情緒的要素が、私たちが飛行機に振り向く理由なのだろうか。それとも、私たちの心を揺さぶるようなもっと別の何かが飛行機にはあるのだろうか。
飛行機の撮影は、その心を揺さぶる何かを探し、写し表す試みであったと言えるかもしれない。空を走り、海を渡り、山を滑る飛行機、そこに集う人々。
この写真展を通じ、私が感じたワクワクを皆さんにも感じて頂けたらうれしいです。
| 開催日 | 2022年04月29日~2022年05月12日 |
|---|---|
| 会場 | フジフイルム スクエア内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2 |
| 会場住所 | 東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト) 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 10:00–19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休 |
| イベントURL | https://fujifilmsquare.jp/interview/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月7日(日) 19:00
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
~
2025年11月9日(日) 19:00
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
~
2025年11月30日(日) 19:00
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
~
2025年11月8日(土)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...



