国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
国立西洋美術館リニューアルオープン記念として、ドイツ・エッセンのフォルクヴァング美術館の協力を得て、自然と人の対話(―ダイアローグ―)から生まれた近代の芸術の展開をたどる展覧会

2514 0 1 1
自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで

【画像キャプション:ヨハン・クリスティアン・クラウゼン・ダール 《ピルニッツ城の眺め》 1823年 油彩・カンヴァス フォルクヴァング美術館 © Museum Folkwang, Essen】

*チケットプレゼント応募締切*
2022年6月5日(日)/3組6名
応募方法は文末に記載


フォルクヴァング美術館と国立西洋美術館は、同時代を生きたカール・エルンスト・オストハウス(1874-1921)と松方幸次郎(1866-1950)の個人コレクションをもとに設立された美術館です。
本展では開館から現在にいたるまでの両館のコレクションから、印象派とポスト印象派を軸にドイツ・ロマン主義から20世紀絵画までの100点を超える絵画や素描、版画、写真を通じ、近代における自然に対する感性と芸術表現の展開を展観します。
産業や社会、科学など多くの分野で急速な近代化が進んだ19世紀から20世紀にかけて、芸術家たちも新たな知識とまなざしをもって自然と向き合い、この豊かな霊感源から多彩な作品を生み出していきます。

足元の草花から広大な宇宙まで、そして人間自身を内包する「自然」の無限の広がりから、2つの美術館のコレクションという枠で切り出したさまざまな風景の響き合いをお楽しみください。自然と人の関係が問い直されている今日、見る側それぞれの心のなかで作品との対話を通じて自然をめぐる新たな風景を生み出していただければ幸いです。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2022年06月04日~2022年09月11日
会場 国立西洋美術館
会場住所 東京都台東区上野公園7番7号 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 一般 2,000円、大学生 1,200円、高校生 800円 ※日時指定制
*中学生以下、心身に障害のある方及び付添者1名は無料(入館の際に学生証または年齢の確認できるもの、障害者手帳をご提示ください)
*国立美術館キャンパスメンバーズ加盟校の学生・教職員は各料金から200円引き(国立西洋美術館券売窓口にて学生証または教職員証をご提示ください)
営業時間 9:30~17:30(金・土曜日は20:00まで)
休館日:月曜日、7月19日(火) (ただし、7月18日(月・祝)、8月15日(月)は開館)
イベントURL https://nature2022.jp
東京都台東区上野公園7番7号
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月22日(土) 12:00

2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】

この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...

もうすぐ開催 2025年11月16日(日) 13:00

2025年11月16日(日) 15:00
京阪神 京都

オープンスタジオ「ぼくとわたしのエネル...

京都芸術センターにて、M ARTWORKSが日本現代画の制作公開と参加型ワークショップを開催

もうすぐ開催 2025年11月12日(水)

2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展 「新細密主義2025」

本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...

開催前 2025年11月21日(金)

2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

第14回 レッドバンブー展

女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展

このイベントに行きたい人19人

  • 鳴釜 一夫
  • なち
  • イノウエリエ
  • くり1221
  • 岡田勝美
  • 末野有理
  • SATOO
  • 一ノ瀬 鮎
  • 藤本久仁子
  • 黒川千賀子
  • junkoLL
  • 西井秀雄
  • 井上 亨
  • Estetiko
  • Kenichi
  • よーださん
  • BT, Shingo
  • おさとう
  • 湯嶋敦