企画展「みなと神戸のハイカラさん 産業編」
2022年4月19日(火) ~2022年5月22日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
明治時代以降にみなとがもたらした神戸の変化について、産業の面からご紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
1858(安政5)年、日米修好通商条約が締結され、神戸港が開港しました。日本の玄関口となった神戸には、海外から新しい文化がいち早く入り、異国情緒のある独特の雰囲気を持つ街となりました。本展では、明治時代以降にみなとがもたらした神戸の変化について、産業の面からご紹介します。
| 開催日 | 2022年04月19日~2022年05月22日 |
|---|---|
| 会場 | 神戸海洋博物館 2階企画展示室 |
| 会場住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町2−2 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 兵庫 |
| 入場料 | 大人(大学生以上)900円、小人(小・中学生、高校生)400円 ※その他、団体料金・割引等につきましては、HP(https://kobe-maritime-museum.com/ )よりご確認ください |
| 営業時間 | 時間:10時00分~18時00分(最終入館は17時30分まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日休館)、ゴールデンウィーク期間中のため、5月2日(月曜)は臨時開館、翌週5月9日(月曜)、10日(火曜)は休館致します。 |
| イベントURL | https://kobe-maritime-museum.com/ |
兵庫県神戸市中央区波止場町2−2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月22日(土) 12:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...
開催前
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年12月3日(水) 17:00
~
2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...
傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...
開催前
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...



