特別企画展「MILESTONES ー 余白の図案」
2022年4月23日(土) ~2022年7月18日(月)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
西陣織・細尾がもつ2万点もの帯図案にSPREADが着彩
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
本展では、この膨大なデータを活用し、堂園 翔矢氏(コンピュテーショナル・デザイナー/プログラマー)が機械学習によって生成した新たな図案と、「カラーとコンセプト」を特徴とするクリエイティヴ・ユニットSPREAD(https://spread-web.jp)が、独自の解釈で着彩した過去の図案をインスタレーションとして公開する展覧会です。
「図案」という言葉は、明治期に「デザイン」の訳語として生まれました。その源流の一つは、京都における工芸の近代化です。以来、図案を土台とした工芸の創作活動は、産業、教育の両面から一般に普及していきました。
西陣織もその例に漏れず、約20もの分業された工程は、図案の作成から始まります。本展で紹介する約2万点の図案は、その下書きにあたる未着彩の図案です。それは、まさに図案家が後世のクリエイションのために残した「余白」であり、今を生きる私たちがデザインの可能性を再考するための一つの道標となるでしょう。
本展にて、機械学習と着彩による図案の解釈を通じ、デザインとは何かをぜひ考察していただきたいと思います。
| 開催日 | 2022年04月23日~2022年07月18日 |
|---|---|
| 会場 | 京都伝統産業ミュージアム 企画展示室 |
| 会場住所 | 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 みやこめっせ B1F 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 京都 |
| 入場料 | 観覧料 :一般当日|800円(18歳以下無料) 前売り・学生・各種割引|500円 |
| 営業時間 | 開館時間:9:00-17:00(入館は16:30まで) 休館日:4月25日、5月30日、6月27日 |
| イベントURL | https://kmtc.jp/ |
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 みやこめっせ B1F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月22日(土) 12:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...
開催前
2025年11月21日(金)
~
2025年11月25日(火)
~
2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
第14回 レッドバンブー展
女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展
もうすぐ終了
2025年10月28日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
きよみずミチル個展 「無量愛数」
きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...
もうすぐ開催
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
明神睦美個展「Rain in the ...
「遠くに降る雨」



