館蔵品展「地図・古写真でみる越前市のまち並み 武生編」
2022年1月28日(金) ~2022年4月3日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 歴史・伝統文化
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
地図・古写真でまち並みの変遷たどる
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
武生のまち並みは、江戸時代に越前藩主松平氏の家臣であった府中領主の本多富正が整備した城下町を基礎とし、明治3年(1870)の武生騒動や、大正2年(1913)の武生大火など幾度となく傷つきながらも、そこに暮らす人々の尽力によってまちは変化を繰り返しながら発展を遂げてきました。今回の展示会では、変貌していく武生のまち並みを、地図や古写真などを通して紹介します。
| 開催日 | 2022年01月28日~2022年04月03日 |
|---|---|
| 会場 | 越前市武生公会堂記念館 |
| 会場住所 | 福井県越前市蓬莱町8-8 地図 |
| 地域 | 北陸 / 福井 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 【前期:1月28日(金)~2月27日(日)】【後期:3月1日(火)~4月3日(日)】 ◎前期・後期で会期中に一部展示替えを行います ◆開館時間:午前10時~午後6時(最終入館は午後5時半まで) ◆休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)祝日の翌日祝日の翌日 |
| イベントURL | https://www.city.echizen.lg.jp/office/090/030/machinami.html |
福井県越前市蓬莱町8-8
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月7日(金)
~
2025年11月18日(火)
~
2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です
開催前
2025年11月15日(土) 10:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
開催前
2025年11月22日(土) 12:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
~
2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...




