国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

自分で考えてみることの大切さを教えてくれた安野先生
安野先生の絵を通して、さまざまな不思議を感じてみよう!

1191 0 0 0
安野光雅 追悼展 安野先生のふしぎな学校 安野光雅美術館コレクション

画家・安野光雅氏は、1926年島根県津和野町に生まれました。復員後、20代前半で小学校の代用教員になりましたが、戦後、教科書が十分になかったため、教える内容や方法を自身で考えながら授業をしていたそうです。上京後は小学校で図画工作を教えるかたわら、本の装丁や挿絵なども手がけ活躍の場を広げていきました。『もりのえほん』や『天動説の絵本』をはじめ、安野先生の作品に見られる独特な世界観は、幼少時代に里山で触れ親しんだ自然や、教員時代に試行錯誤した経験によって生み出されました。

2020年12月24日、94歳でこの世を去るまで、作品を通して自分で考えることの大切さを教えてくれた安野先生。本展は、文字や数字、風景まで安野流の楽しみ方が詰まった作品を授業に見立てて紹介します。合言葉は「インタレスト!」。安野先生のふしぎな学校に入学した気分で、さまざまな不思議を感じ、考え楽しみながらご覧ください。

開催日 2022年02月25日~2022年03月27日
会場 美術館「えき」KYOTO
会場住所 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接 地図
地域 京阪神 / 京都
入場料 一般900円(700円)、高・大学生700円(500円)、小・中学生500円(300円)
※( )内は前売料金。「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは当日料金より各200円割引
営業時間 10:00~19:30(入館締切:閉館30分前)
※新型コロナウイルス感染症の状況により変更する場合がございます。
イベントURL https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2203.html
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

もうすぐ開催 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催中 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

もうすぐ開催 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...

2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

このイベントに行きたい人1人

  • 前田真佐