国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

絵画の歴史と現在性に向き合う。新進気鋭の画家・那須佐和子新作展示

1247 0 0 0
那須佐和子新作展示「slipped moonlight」

那須佐和子は、自身が絵画史の延長線上にあるということに向き合いながら絵画作品を制作します。
古典、モダニズムの画家たちの思考を、自身が現代人であることを自覚しながら辿っていき、時間・地理・環境といった隔たりを受け入れた上で、那須自身の表現を展開することを試みます。
古典的モチーフや色彩からはノスタルジックな印象を受ける一方で、鑑賞者自身が疑問が抱いたり、思考のきっかけとなるような仕掛けが施されており、観る者を作品世界へと引き込みます。

今回の展示では那須が2019年より断続的に制作している、キャンバスからはみ出すようなフレームが取り付けられた風景画シリーズの新作を発表します。
キャンバスの際、額、画面の中を横切る地平線など絵画を構成している様々な枠をずらすように描き、その存在が浮かび上がります。鑑賞者の視線は複数の枠の中を右往左往し、曖昧にされた絵画空間の在りかは想像に委ねられることになるでしょう。

開催日 2022年02月06日~2022年02月26日
会場 銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
会場住所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 無料
営業時間 10:30~21:00
イベントURL https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/24502-1711270121.html?_ga=2.117707018.2039975961.1643546664-1728257013.1620807240
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月22日(火) 11:00

2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線

日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

開催前 2025年8月9日(土) 13:00

2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

夜に住まうものたち

4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

このイベントに行きたい人0人