国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

日本初出の一級文物(最高級の貴重文物を指す中国独自の区分)を含めた約200点を展示。

1213 0 0 0
日中国交正常化50周年記念 兵馬俑と古代中国 ~秦漢文明の遺産~

■俑の時代変遷と圧巻の兵馬俑群
生きた人間の姿を木や土に写し取ったものを俑(よう)といい、古代中国の人々は死後の世界で被葬者を守るために埋葬した遺体に添えました。本展では、秦漢両帝国の中心地域であった陝西省の出土品を中心に、貴重な文物を多数展覧。それらが語る歴史を紐解いていきます。

1974年に偶然発見された秦始皇帝陵の兵馬俑は、一人の皇帝を守るために、約8000体も地下に並べられていました。本展ではいままでに11体しか発見されていない将軍俑のうち、日本初公開となる一体を指名。高さ196センチもの大きさで、生前、始皇帝に仕えた人物の生き生きした姿を見ることができます。
戦国時代には小さかった騎馬俑が秦代には等身大で個性的な兵馬俑になりますが、漢代には三分の一程度の大きさに再び縮小され、個性のない顔となっていきます。漢代の人々はむしろそれで安心したのです。始皇帝と漢代の皇帝権力の違いを読み取ることができます。

将軍俑に加え、武士俑、騎兵俑など計36体の兵馬俑に加え、レプリカの銅車馬や兵馬俑の隊列展示、ヒツジやブタなどの動物俑、青銅器、金印など多彩な遺物から古代中国文明を紹介します。

開催日 2022年03月25日~2022年05月22日
会場 京都市京セラ美術館
会場住所 京都市左京区岡崎円勝寺町124 地図
地域 京阪神 / 京都
営業時間 開館時間:10:00~18:00
(入場は閉館の30分)
休館日:月曜日
*祝日の場合は開館/年末年始
イベントURL https://heibayou2022-23.jp/
京都市左京区岡崎円勝寺町124
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催中 2025年10月28日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

きよみずミチル個展 「無量愛数」

きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人1人

  • 前田真佐