国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

大阪市西部の湾岸・河口地域について、写真、絵画、地図、絵葉書などのビジュアル資料を中心に紹介し、その変遷をたどります。

1291 0 0 0
大大阪、その西へ-湾岸・河口地域の変遷史-

明治維新後、著しい工業化によって近代都市となった大阪市は、大正14年(1925)、第二次市域拡張を行い、人口約211万人の「大大阪」と呼ばれる巨大都市となりました。大大阪の工業の中心地は都市の周縁部であり、とりわけ市域西部の湾岸・河口地域は港湾や大規模工場が立地するエリアとなりました。これらの地域は、江戸時代の新田開発によって誕生した農地でしたが、明治時代以降、工業地域に変わったものです。現在の区では、おおむね西淀川区、此花区、港区、大正区、住之江区にあたります。

本展示では、大阪市西部の湾岸・河口地域について、写真、絵画、地図、絵葉書などのビジュアル資料を中心に紹介し、その変遷をたどります。

開催日 2021年12月22日~2022年02月21日
会場 大阪歴史博物館
会場住所 大阪市中央区大手前4丁目1-32 地図
地域 京阪神 / 大阪
入場料 大人 600円(540円)、高校生・大学生 400円(360円)
※( )内は20名以上の団体割引料金。
※中学生以下・大阪市内在住の65歳以上(要証明証提示)の方、 障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料 。
営業時間 9:30~17:00
※入館は閉館30分前まで
火曜日・年末年始(12月28日~1月4日)休館
イベントURL http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2021/dai_osaka.html
大阪市中央区大手前4丁目1-32
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...

本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...

開催前 2026年1月20日(火) 11:00

2026年1月25日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

takuchi solo exhibi...

おなかたいせつに。

開催中 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

このイベントに行きたい人0人