坂本沙於里個展「Beyond」
2021年10月23日(土) 13:00 ~2021年10月30日(土) 19:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
点から線、線から面へ…
書から出発し、墨や絵の具などを用い、枠組みにとらわれない独自の世界観を生み出す坂本沙於里。
音楽が聞こえるように色彩が画面上を踊り、線は軽やかに時に力強く画面を構成します。
そこには”余白の美”が存在し、私たちをひきつけてやまない。
坂本沙於里の世界をご堪能ください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2021年10月23日(土)~10月30日(土)
平日/13:00 – 18:00
土/13:00 – 19:00
日/15:00 – 19:00
*月曜展示休み
Café Bar ひととてま
東京都武蔵野市吉祥寺北町2-2-20
吉祥寺より徒歩15分
「立野町」「武蔵野第四小前」バス停より1分
*展示は上記時間に来店可能
*飲食営業時間に来店の場合は1オーダーをお願いいたします
【坂本沙於里 プロフィール】
東京都国立市生まれ。
1988年より書を稲村雲洞に師事。2014年頃より、文字から離れ、墨、アクリル絵の具などによる抽象作品を制作。
音楽からインスピレーションを得ながら、一本の線(個)が持つ無限の可能性、それを演出する空間(生きざま)とのドラマを模索している。
ギャラリーや個人宅、介護施設などで書道のほか、筆以外にも身近にある道具を使って音楽から抽象作品を描くワークショップを開催。
【展示歴】
2015.03 Art Fair 2015/韓国 Suwon Hotel
2015.07 個展「祈りのかたち」/ギャラリー スペース游
2017.11 陶・書二人展/ギャラリー スペース游
2018.01 Affordable Art Fair Milano 2018/ミラノ
2019.02 紙の美術 ART ON PAPER/北井画廊
2019.04 森と風+墨ART/アトリエ木里
2020.05 吹きガラス&墨アート二人展/ギャラリー栂
2021.08 陶・墨二人展/ギャラリー自由が丘
他多数
開催日 | 2021年10月23日 13:00~2021年10月30日 19:00 |
---|---|
会場 | Café Bar ひととてま |
会場住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町2-2-20 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
Cafe Bar ひととてまさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月18日(日)
伝統文化の現在 荒井恵子 いろいろのい...
本展をとおして「伝統文化の現在」を体感し、奈良の風土や文化に想いを馳せていただけると幸いです。

~
2025年5月11日(日) 17:00
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

~
2025年5月6日(火)
近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は
本展では、生命の祝福、他者と共に在ること、2022年以降ますます切実さを帯びる災害や戦禍にある...

~
2025年5月18日(日)
山口真人「SELFY - Superf...
本展では、画集の刊行を記念して、原画とドローイングの展示、サイン会、トークイベントを開催します。