国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

~古地図と潜伏キリシタンの信仰用具等約40点を展示~

1274 0 0 0
記念展『遠ざかる「世界」、キリシタンが待ち望んだ「世界」』

本記念展では、第1章から第3章の構成で、大航海時代の古地図に描かれた日本の姿や、キリシタン大名とキリスト教の関わり、潜伏キリシタンの密かな祈りを物語る信仰用具などを中心に紹介します。

第1章「大航海時代とキリシタン大名」では、大航海時代を背景とした貿易と布教によって明確になっていく地図上の日本の姿が、禁教と鎖国によって再びおぼろげになっていく過程を当時の世界地図から読み解きます。第2章「遠ざかる世界と潜伏キリシタンの祈り」では、世界と隔絶した長崎のキリシタンが独自に育んだ伝統を、潜伏集落で禁教前から伝承された信仰用具から概観しつつ、様々な伝承から彼らが世界との接触を待ち望んでいたことが分かります。さらに、第3章「再び出会った世界と日本」では、250年に及んだ鎖国が解けてからの両者の再度の出会いを関連資料から解読していきます。

開催日 2021年10月20日~2021年11月14日
会場 長崎歴史文化博物館2階 特集展示室
会場住所 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 地図
地域 九州 / 長崎
入場料 大人630円(500円)、小中高生310円(250円)
( )内は前売および15名以上の団体料金。長崎県内の小・中学生無料
その他各種減免あり(詳しくはTEL095-818-8366まで)
営業時間 ※会期中無休
長崎県長崎市立山1丁目1番1号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催中 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

このイベントに行きたい人0人