国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

別の時代と社会背景から生まれたふたつの印刷技法が、大山作品の代名詞「クイックターン・ストラクチャー」の造形にもたらす表情の変化をご覧ください。

1097 0 0 0
Enrico Isamu Oyama  “ Print Works ” 大山エンリコイサム版画作品展「Print Works」

以前より版画というメディアに関心がありました。これまでの制作でも、「ファウンドオブジェクト」のシリーズでは古い版画やイメージに重ねてクイックターン・ストラクチャー を描画したり、シャープペンシルを尖らせてかくドローイングでは、紙の表面を引っ掻く感覚がニードルで板を削る版画の制作プロセスに通じると考えていました。また自分がイタリアの血を引くこともあり、ルネサンス期に普及した銅版画の歴史的背景にも関心がありました。同時に、ストリートアートの世界ではシルクスクリーンの作品が一般的に流通しており、その意味でも身近なものがありました。今回、機会とご縁に恵まれ、KA FACTORYの北田治さんを通して、岡部版画工房の牧嶋成仁さん、銅版画作家の佐竹広弥さんと出逢い、このプロジェクトが実現しました。私にとって版画技師の方々と協働する初めての機会であり、ご自身の分野と技術に精通された牧嶋さん、佐竹さんのお二人と密に連絡を取って進めることで、新しいマチエールを得ることができたと考えています。

大山エンリコイサム



19世紀に西洋との出会いの<場>となって以来、横浜の地では、さまざまな未知なるモノとの新しい「出会い」が生まれてきました。これまでに見たことのないモノや新しい価値観を喜んで受け入れる− その懐の深さは、多様性を受け入れる国際文化都市・横浜の形成に大きく寄与していると言えるでしょう。
セゾンアートショップは、その横浜、みなとみらいの発祥の地に位置し、1991年の開業以来、多くの人や文化との出会いを演出してきた ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルにおいて、現代美術との新しい出逢いの<場>の創出を目指しています。

2021年、いくつもの出逢いから生まれた、新たな「クイックターン・ストラクチャー」と、多くの方々が出逢っていただけることを願っています。

セゾンアートショップ

開催日 2021年09月22日~2021年12月05日
会場 セゾンアートショップ
会場住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 1F 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 無料
営業時間 10時〜18時 会期中無休
イベントURL https://smma.or.jp/shop
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 1F
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月12日(水)

2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展 「新細密主義2025」

本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...

もうすぐ開催 2025年11月13日(木) 14:00

2025年12月4日(木) 20:00
京阪神 大阪

ヨモスエ芸術祭 第二部 生まれる展

世も末な世界で、生きる希望を模索するグループ展。F0キャンバス10点とファイリングしたドローイ...

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Maid×Collection×rel...

メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...

開催前 2025年11月22日(土) 13:00

2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「Fuwari Fuwari」アベリョ...

自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。

このイベントに行きたい人0人