国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東京・大阪・京都の3都市を拠点に先鋭的な企画展やアーティストを発信しているギャラリー7軒から厳選された総勢17名のアーティストによる作品、約60点 を展示

1063 0 0 0
WHAT CAFE x DELTA EXHIBITION

このたびの展覧会は、既存の枠にとらわれない視点で、ギャラリー・アーティスト・コレクターをつなぐ新たな「場」の創造を目的に、アートフェアやエキシビションを企画・開催するアートプロジェクト「DELTA」の活動にWHAT CAFEが共感し実現しました。本展では、 東京・大阪・京都の3都市を拠点に先鋭的な企画展やアーティストを発信しているギャラリー7軒から厳選された総勢17名のアーティストによる作品、約60点 を展示します。現代を生きるアーティスト達の作品は、私たちが直面している時代のさまざまな側面が反映され多くの示唆に富んでいます。本展では、作品鑑賞という非言語のコミュニケーションを通して、作品に内包されているアーティストの考え方や感性、既存の枠を広げようとする姿勢に触れることで、鑑賞者の視座や思考がさらに多様かつ柔軟に 「拡張(EXPANSION)」する機会を提案します。

当社は、美術品保管を主軸に、美術品修復・梱包・輸配送・展示など、芸術家の情熱や美術品に込められた価値を未来に受け継ぐためのサポート事業を広く発展させてまいりました。また、現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM」・画材ラボ「PIGMENT TOKYO」・日本最大のギャラリーコンプレックス「TERRADA ART COMPLEX」などの芸術文化発信施設の運営を通じて、天王洲をアートの一大拠点にするための街づくりに取り組んでおります。WHAT CAFEは今後も、アーティスト・コレクター・ギャラリーなど、現代アートの主たるステークホルダーをはじめ、より広いアートファン層に開かれた展示公開を行うための場を創出し、日本のアート市場の活性化を目指してまいります。

出展アーティスト:加藤智大、金光男、清水信幸、須賀悠介、杉山卓朗、鈴木由衣、高橋知裕、高山夏希、TYM344、毒山凡太朗、永井天陽、西村有未、パク・ジヘ、松村咲希、三浦梨沙、水谷昌人、和田直祐(敬称略・五十音順)

開催日 2021年09月25日~2021年10月24日
会場 WHAT CAFE(ワット カフェ)
会場住所 東京都品川区東品川2-1-11 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
入場料 無料
営業時間 11:00 ~ 18:00(最終日は17:00まで)

※2021年10月13日(水)~15日(金)は貸切イベント開催のため休館いたします
※その他貸切イベントにより休館する場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください

東京都品川区東品川2-1-11
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月8日(土) 11:00

2025年11月16日(日) 17:00
南関東 神奈川

毛利元郎絵画展ーイタリア・記憶の扉ー

イタリアの街並みをテーマにした油彩画展

開催前 2025年11月21日(金)

2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

第14回 レッドバンブー展

女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展

開催前 2025年12月13日(土) 10:00

2025年12月25日(木) 17:00
南関東 神奈川

Yokohama Holiday Ar...

Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

このイベントに行きたい人0人