みほとけの姿 -如来・菩薩・明王・天・羅漢-
2021年9月4日(土) ~2021年12月19日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
さまざまな姿や表情の“ほとけ”に出会える
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
“ほとけ”にはさまざまな種類があり、主に如来・菩薩・明王・天の4部に大別されます。それぞれの内証や誓願が異なるため、表情や印相(いんそう)、服装や持物(じもつ)などに違いがあるのです。羅漢や祖師・高僧といった聖者が、“ほとけ”に含まれる場合もあります。
本展示では、ガンダーラ彫刻や仏画や経典、図像集など計13点を展示し、そこに描かれた如来・菩薩・明王・天および羅漢の、多様な“ほとけ”の姿をご紹介します。
あわせて常設展示の運慶作と推定される「大日如来坐像」(重要文化財)や「不動明王坐像」、多くの“ほとけ”が描かれた「両界曼荼羅」もご覧いただきたいと思います。
開催日 | 2021年09月04日~2021年12月19日 |
---|---|
会場 | 半蔵門ミュージアム |
会場住所 | 東京都千代田区一番町25 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:30(入館は17:00まで) ※開館時間は変更する場合がございます。 休館日:毎週月曜日・火曜日 ※月曜日・火曜日が祝日・振替休日にあたる場合も休館 その他、臨時休館あり |
イベントURL | https://www.hanzomonmuseum.jp/ |
東京都千代田区一番町25
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・千代田区・中央...
2025/10/23 ~ 2025/12/7
2025/10/23 ~ 2025/12/7
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年10月24日(金)
~
2025年11月8日(土)
~
2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...

開催前
2025年10月31日(金)
~
2025年11月4日(火)
~
2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
三人展 『ガラパゴス』
杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示

開催前
2025年10月29日(水) 10:00
~
2025年11月2日(日) 15:00
~
2025年11月2日(日) 15:00
南関東 神奈川
第50回記念 翠嵐会美術展
会 期:2025年10月29日(水)~ 11月2日(日) ※月曜休廊 開廊時間:10:0...

開催中
2025年2月24日(月)
~
2025年12月31日(水)
~
2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...