RISING STARS展
2021年10月2日(土) ~2021年10月13日(水)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
新進気鋭の若手芸術家を紹介する企画展
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
これまで銀座 蔦屋書店では、「アートのある暮らしの提案」をコンセプトとして掲げ、世界で活躍するトップアーティストによる展覧会を多数開催してきました。
その一方で、「Up_01」「ブレイク前夜展」「エマージング・アーティスト展」など、今後の活躍が期待される若手作家に注目し、既存の枠にとらわれない新進気鋭の作家を紹介する展覧会にも注力してきました。
本展「RISING STARS展」では、絵画・写真・立体など、異なる表現方法を用いた多様な作品が一堂に会し、加熱するアートシーンの未来を担う若手作家の最新作を展示いたします。
出展作家は、岡田佑里奈、神農理恵、スピリアールト・クララ、山田康平の総勢4名。
岡田佑里奈は、絵画と写真を組み合わせた表現方法を考案。モデリングペーストに転写した写真の表面をひび割れをさせることによって偶然性を生み出し、写真に対して新たなアプローチを試みます。
神農理恵は、クレヨン、ガムテープ、道で拾った石、ブロックなど、様々な物体を実際に眺めたり触ったりすることで、形状・触感・色彩を理解し、硬質な素材と淡い色合いの組み合わせが特徴的な立体作品を制作。
スピリアールト・クララは、異なる文化・歴史の中で人間が築いてきた自然界・動植物との関係を表す欲求へ強い関心を持ち、そこに自らの感覚を加えて新しいシンボルを生み出すことを動機に作品を制作。主にベルギーを拠点に活動しており、日本での作品展示は「CAF賞2020」以来二度目となります。
山田康平は「刷毛でグラデーションを作る」「刷毛で重ね合わせて面を作る」「線で輪郭を作る」という3つのパターンを組み合わせて作品を制作。言葉では表せないような「見えない力」、またそのようなものを、作品にさらに取り込むことを目指しています。
アートシーンにおいて大きな飛躍を見せる、若手作家4名の新しい表現の世界をぜひご覧ください。
| 開催日 | 2021年10月02日~2021年10月13日 |
|---|---|
| 会場 | 銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(イベントスペース) |
| 会場住所 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 店舗ホームページをご確認ください。 |
| イベントURL | https://store.tsite.jp/ginza/?_ga=2.237240067.2095348479.1632034269-1728257013.1620807240 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月4日(木) 20:00
ヨモスエ芸術祭 第二部 生まれる展
世も末な世界で、生きる希望を模索するグループ展。F0キャンバス10点とファイリングしたドローイ...
~
2025年12月3日(水) 17:00
馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...
傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...
~
2025年11月24日(月) 17:00
企画展『MY FASHIONs』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...
~
2025年11月30日(日) 19:00
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...



