生誕120年記念 荻須高徳展 ―私のパリ、パリの私―
2021年9月10日(金) ~2021年10月17日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
50年以上にわたりパリで活躍し「もっともフランス的な日本人」と評された荻須の画業を振り返る展覧会
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
荻須高徳(1901-1986)は1927年に東京美術学校を卒業後フランスに渡り、第二次世界大戦中を除いた50年以上をパリの画家として人生を送りました。
1956年には文化人として名誉あるレジオン・ドヌール勲章をフランス政府から授与され、1978年にはパリ市主催でシャトー・ド・バガテルにて「荻須高徳パリ在住50年記念回顧展」が開催されるなど、国際的な評価を得た画家でした。
生誕120年を記念する本展では、荻須が美を感じ追究し続けたパリの街並みを中心に、旅先で描いたヨーロッパ各地の風景を含む、国内所蔵の油彩作品約70点から荻須の画風の変遷をたどります。
加えて、1979年に中日新聞・東京新聞で連載され、1980年に東京新聞出版局から発行された画文集『私のパリ、パリの私 荻須高徳の回想』に収録されたデッサンの一部も展示いたします。
人々の生活や歴史が刻まれたパリの街角を描き続けた荻須の、情感あふれる作品をお楽しみください。
開催日 | 2021年09月10日~2021年10月17日 |
---|---|
会場 | 美術館「えき」KYOTO |
会場住所 | 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
入場料 | 入場料:一般1,100円(900円)、高・大学生900円(700円)、小・中学生500円(300円) ※( )内は前売料金。「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より各200円割引 |
営業時間 | 10:00~19:30(入館締切:閉館30分前) ※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更する場合がございます。 |
イベントURL | https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/ |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2025年9月23日(火) 13:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催中
2025年7月7日(月) 10:00
~
2025年9月29日(月) 17:00
~
2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...
三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催中
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年8月2日(土) 17:00
~
2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線
日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...