国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

昨年から引き続き、「美術館で、過ごす時間」は、このコロナ禍にあって、多くの皆さまが芸術と共にある豊かな時間を美術館で身近に親しんでいただくことを願って企画した、絵画と工芸品による館蔵品展です。

1306 0 0 0
展覧会「美術館で、過ごす時間 2021 館蔵品展 後期 現代陶芸・金工と油彩」

昨年から引き続き、「美術館で、過ごす時間」は、このコロナ禍にあって、多くの皆さまが芸術と共にある豊かな時間を美術館で身近に親しんでいただくことを願って企画した、絵画と工芸品による館蔵品展です。本年度は会期を前期と後期に分け、当館ならではの蒐集品を幅広くご紹介いたします。好評を博した「前期 ヴィンテージ香水瓶と日本画」に続き、後期では現代陶芸と金工、油彩を展覧いたします。
第一会場では、資生堂ギャラリーを会場に開催した「現代工藝展」(1975-1995)メンバーや、アートハウス開催の「工藝を我らに」(2015-)メンバーの現代陶芸と金工をご紹介いたします。現代陶芸は加守田章二や八木一夫、鈴木 治の作品を展示、いずれも戦後陶芸界を切り拓いた革新者であり、陶芸を本来の用途から離れた場所に自立させ、純粋に造形的な芸術へと導きました。金工は「彫金」の重要無形文化財保持者(人間国宝)である内藤四郎をはじめ、鋳造の染川鐡之助と西 大由、京都の釜師の家系に生まれながら、鋳造、鍛金、彫金など、さまざまな技法を駆使しながら、金工の新しい在り方を探究している三代

開催日 2021年08月03日 12:00~2021年10月20日 15:00
会場 資生堂アートハウス
会場住所 静岡県掛川市下俣751-1 地図
地域 東海 / 静岡
入場料 無料
営業時間 休 館 日: 土・日・月曜日(祝日・振替休日の場合も休館)、夏季休館(8月14日~23日)
開館時間: 10:00-16:30(入館は16:00まで)
イベントURL https://corp.shiseido.com/art-house/jp/?rt_pr=trj02
静岡県掛川市下俣751-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年9月6日(土) 11:00

2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...

今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

このイベントに行きたい人0人