2020 台湾×日本 現代漆芸創作交流展
2020年9月29日(火) 10:00 ~2020年10月18日(日) 17:00
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この度、FEI ART MUSEUM YOKOHAMAでは、「2020 台湾×日本 現代漆芸創作交流展」を開催致します。
今回も、台湾の漆作家を交えての開催となります。この創造的な交流が継続され、伝えられ、次世代への友情が育まれることを望みます。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
この度、FEI ART MUSEUM YOKOHAMAでは、「2020 台湾×日本 現代漆芸創作交流展」を開催致します。今年で、台湾作家と日本作家による漆交流展は3回目の開催となりました。
今年は特に新型コロナの蔓延により、各種イベントが軒並み中止となり、経済的にもリーマンショックに勝る大打撃を世界中に与えました。反面、自然レベル地球レベルでは、近代まれにみる大気の清浄化を感じ、家族の大切さ、人間としての生き方、生命の尊さ、動植物との共存の仕方など、あらためて考えるきっかけになったのではないかと思います。
漆は自然と人間を繋げ、自然の鼓動に包まれた、ゆったりとした心地よい時間を与えてくれます。脈々と繋がる漆の歴史の中で、新世代の作家は漆作品の創造において、伝統に囚われない表現を模索しています。漆も生きている、人間も共に成長していきます。
今回も、台湾の漆作家を交えての開催となります。この創造的な交流が継続され、伝えられ、次世代への友情が育まれることを望みます。
【出品作家】
日本作家 :井上洋介/いらはらみつみ/梅津奈保子/江村忠彦/大塚智嗣/小田伊織/小林秀俊/佐藤史幸/髙宮ヨウコ/中島靖高/野口洋子/柗井圭太郎/松島さくら子/松田環/三好かがり/村本真吾/横田千明/吉田真澄/若宮隆志(五十音順)
台湾作家 : 顧琪君/康錦樹/徐啟升/張森洋/廖勝文/葉曉陵/ 劉宇婷/林世銘/吳玟錡/黃金梅
国立台湾工芸研究発展センター「台湾-日本デザイン共創プロジェクト」林建成・莊美蓮・許秋鄉・莎蘊.伊外兒・林美如・MUTE事務所(順不同)
| 開催日 | 2020年09月29日 10:00~2020年10月18日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | FEI ART MUSEUM YOKOHAMA |
| 会場住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 地図 |
| 地域 | 南関東 / 神奈川 |
Hideharu Fukasaku Art Museum Yさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月16日(日) 19:00
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
~
2025年12月1日(月) 15:00
第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...
~
2025年12月21日(日) 19:00
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
~
2025年11月23日(日) 17:00
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...

