国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

100年ぶりに「時」展覧会を開催!!

1011 0 0 0
「時」展覧会2020

【画像キャプション:時の記念日100周年企画展 『時』展覧会2020チラシ】

 6月10日は「時の記念日」です。1920(大正9)年5月から7月にかけて、国立科学博物館の前身である東京教育博物館で、当時、時間をあまり気にしていなかった庶民に時間厳守を促すため、時間をテーマにした「時」展覧会が開催されました。この展覧会が大人気になったことがきっかけになり「時の記念日」が誕生しました。
2020 年は「時の記念日」100 周年にあたります。
本展では、当時を振り返るとともに、今日まで続く日本の時計技術の歩みと「時」に関する最新の研究を紹介し、私たちに身近な「時」について改めて考える機会をご提供いたします。
昔の「時」を学び、現在の「時」を理解し、未来の「時」に想いをはせてくだされば幸いです。

開催日 2020年06月05日~2020年07月12日
会場 国立科学博物館 日本館地下1階多目的室、地球館2階常設展示室内
会場住所 東京都台東区上野公園7-20 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 常設展示入館料のみでご覧いただけます。
【入館方法】入館には予約が必要です。ご来館前に必ず公式ホームページをご覧ください。
【休 館 日】毎週月曜日、6月22日(月)~26日(金)(害虫駆除のためのくん蒸期間)
イベントURL https://www.kahaku.go.jp/event/2020/05time/
東京都台東区上野公園7-20
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月26日(月) 18:00
九州 福岡

小島拓朗×atelier nolla ...

この度、画家・小島拓朗氏とアクセサリー作家・atelier nollaのコラボレーション企画展...

開催前 2025年6月3日(火)

2025年6月15日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

やちだけい個展

女性の何気ない仕草を、柔らかいタッチで描く作家による展覧会。

このイベントに行きたい人0人