国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
豊田市美術館
愛知県
柴田是真

豊田市美術館では、是真の残した大きな3つの成果、
①伝統を忠実に受け継ぎ次代につないだこと、
②失われていた技術を復活させたこと、
③多様な技法によって新しい世界を切り拓いたこと、に着目して構成します。

1682 0 0 0
柴田是真 -伝統から創造へ-

平成7(1995)年、豊田市美術館とともに開館した髙橋節郎館は、漆工芸家・髙橋節郎の代表作を常設展示するとともに、漆文化の普及を目的とした各種事業を開催し、多くの成果を挙げて参りました。このたび開館15周年を迎えるにあたり、より多くの人々に漆文化や工芸の素晴らしさを紹介していくために、新たな企画や事業を展開して参ります。その第一弾として「柴田是真」展を企画いたしました。
柴田是真(1807-1891)は、幕末から明治の大変革期に漆工家・絵師として偉大な足跡を残した職人であり芸術家です。11歳で蒔絵の技術を、16歳で円山派の画を学んだ是真は、大胆かつ精緻な漆工芸や絵画、漆絵といった多くの作品を創り出しました。新旧の価値観が交錯する時代にあって、「職人技から芸術へ」、あるいは「江戸から近代へ」の橋渡しを体現した人物といえます。
本展覧会は、是真の残した大きな3つの成果、①伝統を忠実に受け継ぎ次代につないだこと、②失われていた技術を復活させたこと、③多様な技法によって新しい世界を切り拓いたこと、に着目して構成します。
是真の漆工や絵画、漆絵などの優品40有余点と、是真に大きな影響を与えた江戸時代の漆芸家・画家、小川破笠(1663-1747)の作品2点も併せて紹介し、漆の可能性に挑み続けてきた髙橋節郎の記念館にふさわしい展覧会となることを目指した企画です。

主催: (財)高橋記念美術文化振興財団、豊田市美術館


関連事業:
●連続講演会「是真・達吉・節郎 ~伝統から創造へ~」
・第1部 3月5日[土] 14:00-
内容:「伝統と創造-是真を手がかりに-」
講師:吉田俊英(豊田市美術館館長)

・第2部 3月20日[日] 14:00-
内容:「藤井達吉」
講師:木本文平(碧南市藤井達吉現代美術館館長)
    &
内容:「高橋節郎」
講師:吉田俊英(豊田市美術館館長)

入場には、当日の美術館観覧券(大人300円 高校/大学生
200円 小・中学生無料)と正午から配布される整理券が必要です

開催日 2011年02月19日 10:00~2011年04月03日 17:30
会場 豊田市美術館
会場住所 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅より徒歩15分
入場料 観覧料: 常設観覧料金 一般300円[250円]、高校・大学生200円[150円]、
中学生以下無料[ ]内は20名以上の団体料金
*市内高校生、障がい者、市内75歳以上の方は無料(要証明)
営業時間 開館時間:10:00~17:30
(入場は17:00まで)

休館日:毎週月曜日
(祝日は除く)
イベントURL http://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2011/temporary/shibata.html
愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2024年6月7日(金) 10:30

2024年6月18日(火) 17:30
京阪神 京都

木白 牧 個展「錦の X-Y-Z 軸」

細胞、鯨、地図をモチーフに世界と命を俯瞰的に表現しています。 人の影響を受け変化する自然をカ...

もうすぐ開催 2024年5月23日(木) 10:30

2024年5月28日(火) 17:00
中国 岡山

ママがでかい!! 立体視できない小学生...

立体視できない小学生の男の子が見ている世界と、魔法のメガネをかけてワクワクと驚きの体験をする、...

もうすぐ開催 2024年5月25日(土)

2024年5月27日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

living note

命−生活ー人生に関わるコメディカル(医療従事者)のクリエイターによる多ジャンルのグループ展

もうすぐ開催 2024年5月21日(火)

2024年5月26日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

楽峰 個展 「Trip~夢幻の世界へ~」

美しい花を見た時、深い森に足を踏み入れた時、満天の星を見上げた時、目に見えない「何か」の存在を...

このイベントに行きたい人0人