国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

静嘉堂と東洋文庫が所蔵する国宝12点を含む秘蔵コレクションを一挙公開。

3756 0 3 2
【開催延期】三菱創業150周年記念 三菱の至宝展

【画像キャプション:国宝《曜変天目(「稲葉天目」)》 建窯 南宋時代(12-13世紀) (公財)静嘉堂蔵】

三菱を創業し、4代にわたり社長をつとめた岩崎彌太郎、彌之助、久彌、小彌太は文化財に多大な関心を抱き、その収集品は現在、それぞれ静嘉堂と東洋文庫に収蔵されています。彼らは当時の学者や芸術家とも交流し、その収集の態度は社会に貢献する広い視野をもったものでした。本展では、初代岩崎彌太郎から小彌太に至る、芸術文化の研究・発展を通じた社会貢献の歴史をたどりつつ、静嘉堂、東洋文庫の所蔵する国宝12点、重要文化財31点を含む美術工芸品、古典籍などに三菱経済研究所の所蔵作品をあわせて貴重な作品群100点余りを展観します。また、本展は静嘉堂と東洋文庫の所蔵品が一堂に会する貴重な機会となります。

開催日 2021年06月30日~2021年09月12日
会場 三菱一号館美術館
会場住所 東京都千代田区丸の内2-6-2 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 [当日券]
一般 : 1,700円
高校・大学生 : 1,000円
小・中学生 : 500円

※障がい者手帳をお持ちの方は半額、付添の方1名まで無料

[前売券]
一般のみ : 1,500円
※ペア券はチケットぴあでのみ販売します。
※大学生以下、ペア(一般)は前売券の設定はありません。
営業時間 10:00〜18:00 ※入館は閉館の30分前まで

夜間開館日:
祝日を除く金曜、第2水曜、7月28日~30日、8月4日~6日、8月11日~13日、
8月25日~27日、9月1日~3日、9月14日~17日は21:00まで開館します。
イベントURL https://mimt.jp/kokuhou12/
東京都千代田区丸の内2-6-2
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

開催中 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催中 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催前 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...

傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...

このイベントに行きたい人11人

  • 志村 奈帆子
  • 常山勇太
  • 黒川千賀子
  • ゆっこ
  • 刺し子b
  • kata
  • くり1221
  • 盛田 彩乃
  • ellespec
  • 山岸光夫
  • 湯嶋敦