国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東京藝術大学美術学部デザイン科1年生47名が制作した作品を展示する成果展!

1529 0 0 0
2020 モチハコブカタチ展 新しい生活 それぞれの2WAY BAG

■モチハコブカタチ展とは
モチハコブカタチ展は、東京藝術大学との共同プロジェクト「エース株式会社デザイン展 モチハコブカタチ」を2011年に東京藝術大学美術館陳列館で開催した事をきっかけに、毎年テーマを設け開催をしており、今回で8回目の開催となります。『2020 モチハコブカタチ展 新しい生活 それぞれの2WAY BAG 』では、東京藝術大学美術学部デザイン科の1年生47名が「Dual/デュアル」をテーマに、新しい暮らしを切り拓く二面性を持ち合わせた2wayな”モチハコブカタチ”をデザインし、その作品をエースが運営する世界のカバン博物館で特別展示する企画展です。

■テーマ「Dual/デュアル」について
昨今注目の高まる「デュアルライフ」は、都市と田舎の二拠点生活だけではなく、場所と時間が柔軟な働き方の「テレワーク」、社会人でありながら大学などで学ぶ生涯学習やリカレント教育も包括する象徴的社会現象といえます。今回のテーマ「Dual/デュアル」には、新しい暮らし方として注目されるデュアルライフと2way bagのDual(二面性)という、二つの意味が込められています。デュアルライフ時代の2way bagはいったいどんなデザインになるのか?新しい生活を切り拓く、二面性を持ち合わせた”モチハコブカタチ”を提案します。

■企画展 開催によせて
いよいよ「Dual」の時代が幕を開けます。この新しい時代は今までの常識では考えられなかったモノ・コトが数多く生まれ、私たちの生活を変えていきます。新しい2way bagは、もっと楽しく、もっと自由で、もっと変化が大きい、我々の想像を超えるものであってほしい。そしてもう一つの日常の扉を空けてほしい、そんなイメージが自然と浮かび期待が膨らみます。藝大生の思い描く『モチハコブカタ』チをぜひご高覧ください。(東京藝術大学教授/長濱雅彦 氏)

開催日 2020年01月31日~2020年03月14日
会場 世界のカバン博物館
会場住所 東京都台東区駒形1-8-10 エース株式会社 東京店内 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 無料
営業時間 10時~16時半(入館は16時まで)
イベントURL https://www.ace.jp/museum/
東京都台東区駒形1-8-10 エース株式会社 東京店内
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/27 ~ 2025/10/13
東海・岐阜
2025/10/4 ~ 2025/10/5
東京・千代田区・中央...
2025/10/3 ~ 2025/10/16
東京・足立区・北区・...
2025/9/20 ~ 2025/11/9

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

上林 礼和個展 「LIVE」

"音楽"の景色 The music view  ~心が動く瞬間~

もうすぐ開催 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催中 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催前 2025年10月10日(金)

2025年10月14日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

沫雪なの個展 「ふわしゅわsweetルーム」

「淡い色彩で彩られた少女とスイーツ」コピック・透明水彩を中心としたアナログ画材で制作したイラス...

このイベントに行きたい人0人