国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

科学技術史上重要な資料や最近の実験装置などの展示を通じて、ふしぎで美しい相転移の世界を紹介し、子どもから大人まで幅広い世代のお客様に物理の面白さ、奥深さに触れていただく機会を提供いたします。

1365 0 0 0
企画展「物理はふしぎで美しい! 磁石と水からひろがる相転移の世界」

【画像キャプション:企画展「物理はふしぎで美しい! 磁石と水からひろがる相転移の世界」ポスター】

 氷と水と水蒸気。同じ物質でも、温度や圧力などの条件が変わると、見た目や性質がはっきり変わります。これを「相転移」といいます。
自然界では、物質に限らずさまざまな相転移現象が見られ、今も多くの研究者たちが研究しています。相転移は、物理学の中でも統計物理学とよばれる分野の中心的問題です。

 本展では、科学技術史上重要な資料や最近の実験装置などの展示を通じて、ふしぎで美しい相転移の世界を紹介し、子どもから大人まで幅広い世代のお客様に物理の面白さ、奥深さに触れていただく機会を提供いたします。

開催日 2020年01月28日~2020年02月09日
会場 国立科学博物館地球館1階オープンスペース
会場住所 東京都台東区上野公園7-20 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 常設展示入館料のみでご覧いただけます。
(一般・大学生:630 円(団体510 円 ※団体は20 名以上)、高校生以下および65 歳以上無料)
営業時間 月曜日~木曜日および日曜日 9:00 ~17:00(入館は16:30まで)
金曜日・土曜日 9:00 ~20:00 (入館は19:30 まで)

休館日:2 月3 日(月)
イベントURL https://www.kahaku.go.jp/
東京都台東区上野公園7-20
近畿・和歌山
2025/7/26 ~ 2025/7/27
東京・東京市部(吉祥...
2025/9/8 ~ 2025/10/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

もうすぐ開催 2025年7月18日(金) 11:00

2025年7月27日(日) 16:00
南関東 神奈川

第18回「横浜山手の坂道と風景展」PART2

横浜や山手の坂道と風景をテーマにした作品展

もうすぐ開催 2025年7月22日(火) 11:00

2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線

日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

このイベントに行きたい人0人