大唐遺風ー日中古都ユニット書法展ー
2019年12月13日(金) 10:00 ~2019年12月21日(土) 16:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
約1400年前の中国・大唐時代、古都長安(現在の西安)と日本の古都・京都とは文化的にとても密接な関係にありました。
この新ユニットは日中の古都出身の書法家たちで構成されています。書法文化が過去から現在まで如何に反映され、そして未来へどのように発展していくべきか。4名の作家の思索と挑戦をぜひお楽しみください!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
開催日 | 2019年12月13日 10:00~2019年12月21日 16:00 |
---|---|
会場 | 松宮書法館 |
会場住所 | 滋賀県犬上郡多賀町多賀1192 地図 |
地域 | 近畿 / 滋賀 |
滋賀県犬上郡多賀町多賀1192
松宮書法館さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中
2025年4月16日(水)
~
2025年6月23日(月)
~
2025年6月23日(月)
京阪神 大阪
オープン the タイムカプセル
収納品を通して55年前の人々の暮らしや技術に目を向け、今後50年、100年先の未来に思いを馳せ...

開催前
2025年6月10日(火) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催中
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...