国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
ファッション・テキスタイル・ネイル・ヘアメイク
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

モードに咲く花」をテーマに、18世紀から現代までのヨーロッパやアジアの衣装、日本の着物、高田賢三らトップデザイナーの作品、帽子、靴、バッグなど約100点を紹介!

1105 0 0 0
特別企画展「Flowers(フラワーズ)モードに咲く花」

古来、世界中の人々に愛され、ファッションの世界でも柄として衣装を彩り、デザイナーたちに豊かなインスピレーションを与えてきた「花」。モードに咲く花」をテーマに、18世紀から現代までのヨーロッパやアジアの衣装、日本の着物、高田賢三らトップデザイナーの作品、帽子、靴、バッグなど約100点を紹介します。

 本展では「モードに咲く花」をテーマに、18世紀から現代までのヨーロッパやアジアの衣装、日本の着物、高田賢三らトップデザイナーの作品、帽子、靴、バッグなど約100点を紹介します。展示会場は百花繚乱、美しい花園へと変わります。超絶技巧の刺繍や織りから生み出された花柄、ユニークな立体造形など、人々の装いの中から美しい花々を探す旅へと招待します。
また、夏休み期間に合わせ、当館の「ナポレオン戴冠式」衣装(復元)と一緒に撮影できるスポットを設けるほか、試着用の民族衣装コーナー、ワークショップも展開します。  

開催日 2019年07月13日~2019年09月01日
会場 神戸ファッション美術館
会場住所 神戸市東灘区向洋町中2-9-1 地図
地域 京阪神 / 兵庫
入場料 一般800円(700円)、大学生・65歳以上400円(300円)、高校生以下無料
※小学生以下は保護者(高校生以上)の同伴が必要
※カッコ内は30人以上の団体料金
※今期の特別展は当館のコレクションを中心に展示するため、コレクション展(常設)はありません。
※神戸ゆかりの美術館、小磯記念美術館の当日入館券(半券)をお持ちの方は割引を受けられます。
営業時間 10時~18時(入館は17時30分 まで)

休館日:月曜日、ただし7月15日、8月12日(いずれも月曜)は開館し、7月16日、8月13日が休館
イベントURL http://www.fashionmuseum.or.jp
神戸市東灘区向洋町中2-9-1
東京・港区・文京区(...
2025/8/9 ~ 2025/9/29
甲信越・新潟
2025/8/9 ~ 2025/10/30
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Over REV. - 留学生作家交流展

 Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

開催中 2025年8月9日(土) 13:00

2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

夜に住まうものたち

4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

このイベントに行きたい人0人