企画展「たたら -鉄の国 出雲の実像-」
2019年7月12日(金) ~2019年9月1日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展では、日本列島における鉄の生産・流通の歴史を紐解きながら、最新の研究成果によって明かされる 「鉄の国」出雲の実像に迫ります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:日刀保たたら 操業風景】
たたら製鉄は、日本列島で独自に発展した砂鉄・木炭を原料とする製鉄法です。
なかでも出雲はたたら製鉄が盛んに行われた地域で、江戸時代以降は日本屈指の鉄生産地として名高く、今もなおその伝統的な技術が継承されている、まさに「鉄の国」なのです。
出雲が鉄の大産地へと発展していった背景に何があったのでしょうか。
本展では、日本列島における鉄の生産・流通の歴史を紐解きながら、最新の研究成果によって明かされる 「鉄の国」出雲の実像に迫ります。
是非この機会にご覧ください。
| 開催日 | 2019年07月12日~2019年09月01日 |
|---|---|
| 会場 | 島根県立古代出雲歴史博物館 特別展示室 |
| 会場住所 | 島根県出雲市大社町杵築東99-4 地図 |
| 地域 | 中国 / 島根 |
| 営業時間 | 9時~18時 休館日:8月6日(火) |
| イベントURL | http://www.izm.ed.jp/cms/cms.php?mode=v&id=352 |
島根県出雲市大社町杵築東99-4
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...
もうすぐ開催
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
明神睦美個展「Rain in the ...
「遠くに降る雨」
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
開催中
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展



