高橋ひとみ写真展「真っ直ぐ行って あの角を右に」
2019年7月9日(火) 12:00 ~2019年7月28日(日) 20:00
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
高橋は同世代の女性にカメラを向けてきました。本展では、池袋・銀座・品川 など、継続して撮影された作品を展示します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
高橋は昨年2月に開催された同タイトルの展示から現在まで、渋谷・原宿・新宿を中心に都内の 街を歩いては同世代の女性にカメラを向けてきました。本展では、撮影範囲を池袋・銀座・品川 など、さらに広げながら継続して撮影された作品を展示します。 昼夜を問わず撮影し、その写真を見ることを繰り返していく中で高橋は「ふとした時に見る自 分の表情とどこか通じるところがあるような気がして、この女性たちに自分自身を重ね合わせて いる。そんな表情をした人たちが街の中にたくさんいることに気付いた」と言います。 高橋は人混みの中で様々な表情を見せる彼女たちの写真から、多様な生き方や、そう遠くない 自身の未来の行き先を見出そうとしているのかもしれません。ぜひご高覧ください。
展示内容
インクジェットプリント、20×24inch、点数未定
高橋 ひとみ TAKAHASHI Hitomi 略歴 1992年 島根県生まれ
2018年 東京綜合写真専門学校卒業
| 開催日 | 2019年07月09日 12:00~2019年07月28日 20:00 |
|---|---|
| 会場 | photographers' gallery |
| 会場住所 | 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| アクセス | 都営新宿線 「新宿三丁目駅」C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿三丁目駅」(地下通路より都営新宿線 新宿三丁目駅と連絡) C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿御苑前駅」1出口より 徒歩5分 JR「新宿駅」より 徒歩15分 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 12:00 ~ 20:00 会期中無休 |
| 電話番号 | 03-5368-2631 |
| イベントURL | https://pg-web.net/exhibition/massugu-2/ |
東京都新宿区新宿2-16-11-401
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年9月20日(土)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
京阪神 兵庫
ひかりの森~夜の芸術散歩~
夜間限定の光のアート作品が、ROKKO森の音ミュージアムと六甲高山植物園を幻想的に彩ります。
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
開催中
2025年10月5日(日)
~
2025年12月21日(日)
~
2025年12月21日(日)
京阪神 兵庫
開館20周年記念展「綺羅、宮山古墳 ー...
姫路市埋蔵文化財センターの開館20周年を記念し、国の重要文化財・宮山古墳出土品を10年ぶりに展...
もうすぐ開催
2025年10月31日(金)
~
2026年1月12日(月)
~
2026年1月12日(月)
中国 広島
銀鏡つかさ写真展「日本の美しい水族館」
全国の水族館100館以上を巡り水族館の魅力を発信しつづける銀鏡氏が、一目惚れした生きものたちの...



