没後90年記念 岸田劉生展
2019年8月31日(土) ~2019年10月20日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
木村荘八をして「非凡人」「天才」とまで言わしめた、日本近代絵画史上欠かせないあの画家の大回顧展です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:《道路と土手と塀(切通之写生)》重要文化財 1915年11月5日 東京国立近代美術館】
*チケットプレゼント応募締切*
2019年9月1日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
岸田劉生(1891-1929)は、白馬会葵橋洋画研究所で学ぶなか、いわゆる後期印象派といわれたゴッホらの絵を知り、自らの画を生み出すべく強烈な色彩と筆致による前衛的な油彩画を発表しました。その後も自己の価値観を基準に画道を追求し、若い画家たちへも強い影響を与えました。肖像画も、静物も、風景も、そして麗子も、日本近代史上孤高の存在ともいわれる岸田劉生の芸術をこの機会にご堪能ください。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2019年08月31日~2019年10月20日 |
---|---|
会場 | 東京ステーションギャラリー |
会場住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 一般(当日)1,100円 高校・大学生(当日)900円 一般(前売)900円 高校・大学生(前売)700円 ※中学生以下無料 ※20名以上の団体は、一般800円、高校・大学生600円 ※障がい者手帳等持参の方は当日入館料から100円引き(介添者1名は無料) |
営業時間 | 10:00〜18:00(最終入場時間 17:30) ※金曜日は、20:00まで(最終入場時間 19:30) 休館日:月曜日(9月16日、9月23日、10月14日は開館)、9月17日[火]、9月24日[火] ※月曜日が祝日の場合は火曜 |
イベントURL | http://www.ejrcf.or.jp/gallery/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月18日(土) 17:00
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

~
2025年7月14日(月) 18:30
パリコレッ!ギャラリーvol.36 大...
60歳を前にして絵画に本格的に取り組み始めた大沢氏。パステルやガッシュを用いて、風景画から抽象...

~
2025年9月28日(日) 19:00
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

~
2025年7月1日(火) 17:00
大坪奈古展
段ボールや水彩絵具など、身近な素材で制作した立体作品を発表する大坪の個展。細部まで徹底して作り...