万翔葉 個展 ナグノーマ廃苑
2019年6月11日(火) 11:00 ~2019年6月16日(日) 20:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
うつろいゆくもの。時の流れのなかで変わってゆくもの、変わらないもの。
廃れていくものたちの中で、綺羅綺羅とかがやく美しさや懐かしさ。
ナグノーマの廃苑へ、
ようこそ、いらっしゃい。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
うつろいゆくもの。時の流れのなかで変わってゆくもの、変わらないもの。
廃れていくものたちの中で、綺羅綺羅とかがやく美しさや懐かしさ。
ナグノーマの廃苑へ、
ようこそ、いらっしゃい。
・プロフィール
万翔葉(Yo Bansyo)
《略歴》
1990年 長野県生まれ
2015年 個展を中心に作家活動を開始。
Nagnoma(ナグノーマ)という自身の還りたい世界をテーマに作品を描く。
制作する作品群は、還りたい世界へ還るための自身のための鍵である。
アートコンプレックスセンター取扱作家。
Japanese Artist of the ACT. I’m painting a creative world called Nagnoma.
My painting is the key to back to Nagnoma.
2015 個展「ANOTHER WORLD」
2015 二人展「わたしのルミエール」(デザインフェスタギャラリー/東京)
2016 個展「御喋り苑」(アートコンプレックスセンター/東京)
2016 グループ展「UTOPIA HUGE」(アートコンプレックスセンター/東京)
2016 ふたり展「宵街ごっこ」(デザインフェスタギャラリー/東京)
2017 個展「ナグノーマ探訪」(アートコンプレックスセンター/東京)
2017 ふたり展「シャンボーマ」(アートコンプレックスセンター/東京)
2018 グループ展「常花の苑に咲くものたち」(京都府立植物園/京都)
2018 個展「イドの眠り」(Gallery Take two/京都)
2018 個展「イドの目覚め」(アートコンプレックスセンター/東京)
2018 ふたり展「2人のシュクレ」(a.s antiques gallery)
2018-2019年またぎ作品展(アートコンプレックスセンター ACT地下ホール)
2019 ACTアート大賞展(アートコンプレックスセンター)
2019 ACT小品展2019(アートコンプレックスセンター)
《仕事歴》
書籍『不思議の国のアリスビジュアルファンブック』(株式会社マイナビ)挿し絵
Webインタビュー(キューダップ株式会社)
雑誌『スモールエスvol.23』(株式会社飛鳥新社)対談
雑誌『スモールエスvol.18』(株式会社飛鳥新社)水彩メイキング
| 開催日 | 2019年06月11日 11:00~2019年06月16日 20:00 |
|---|---|
| 会場 | アートコンプレックスセンター |
| 会場住所 | 東京都新宿区大京町12-9 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
The Artcomplex Center of Tokyoさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月1日(月) 15:00
第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...
~
2025年11月9日(日)
扇町ナイトミュージアム vol.2『東...
大阪ミナミの墨絵師・東學による大型墨画展。14mの最新作「落園」をはじめ、妖艶な“墨の女たち”...
~
2025年11月18日(火)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です
~
2025年12月15日(月)
びわこにこんなヒトいるよね展 #05
滋賀・長浜発のクリエイターチーム「Design Jack」による、琵琶湖の生きものとMBTIを...



