手仕事ギャラリー「唐紙の美―400年のひととき」
2019年3月24日(日) ~2019年4月21日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「雲母唐長×伊勢半本店 コラボレーション小町紅」の発売を記念し、雲母唐長の唐紙師・トトアキヒコ氏が生み出すアート作品をご紹介します。「トトブルー」といわれる深く印象的な青に彩られた静謐な世界感をご堪能ください。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
「雲母唐長×伊勢半本店 コラボレーション小町紅」の発売を記念し、雲母唐長の唐紙師・トトアキヒコ氏が生み出すアート作品をご紹介します。約400年守り受け継がれてきた大切な板木は600枚余り。トト氏の手で、独自の技法を用いつつ文様を重ね合わせていくことにより、作品は新たな命を宿し、新たな物語が誕生します。「トトブルー」といわれる深く印象的な青に彩られた静謐な世界感をご堪能ください。
| 開催日 | 2019年03月24日~2019年04月21日 |
|---|---|
| 会場 | 伊勢半本店 紅ミュージアム |
| 会場住所 | 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 ※初日の3/24(日)のみ、15:30開場 |
| 電話番号 | 03-5467-3735 |
| イベントURL | http://www.isehanhonten.co.jp/news/index.php?n=232 |
東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
紅ミュージアムさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年9月20日(土)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
京阪神 兵庫
ひかりの森~夜の芸術散歩~
夜間限定の光のアート作品が、ROKKO森の音ミュージアムと六甲高山植物園を幻想的に彩ります。
開催中
2025年9月28日(日)
~
2026年8月30日(日)
~
2026年8月30日(日)
海外 海外
塵と金 ― 藤村真・道川省三 雙個展(...
台湾・高雄のALIEN Art Centreにて、藤村真と道川省三による「塵と金」展を開催。時...
開催中
2025年10月24日(金)
~
2025年11月9日(日)
~
2025年11月9日(日)
京阪神 大阪
扇町ナイトミュージアム vol.2『東...
大阪ミナミの墨絵師・東學による大型墨画展。14mの最新作「落園」をはじめ、妖艶な“墨の女たち”...




