下村優介切り絵展 ―紙の業―
2019年4月16日(火) 11:00 ~2019年4月27日(土) 17:00
- カテゴリ
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、繊細な切り絵作品で鑑賞者を魅了する下村優介氏の個展を開催致します。切り絵での新しい表現を追求しており、今までの概念を覆すような作品制作や展示方法を目指し、作品を制作しています。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
下村優介切り絵展 ―紙の業―
この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、繊細な切り絵作品で鑑賞者を魅了する下村優介氏の個展を開催致します。
学生時代はラグビー選手として10年間を過ごし、大学卒業と同時にラーメン屋へ就職、2012 年より完全独学で切り絵をはじめ、同年7月に初個展を開催という異色の経歴をもつ下村優介。切り絵での新しい表現を追求しており、今までの概念を覆すような作品制作や展示方法を目指し、2014年からはNYやマドリード等の現地の学校で「切り絵の授業教室」を開催。海外も視野にいれた活動を積極的に行い、同年2014 年には、関西を中心とした切り絵アート団体「SAMURAI」を立ち上げ、2016 年より副代表を務める等精力的に活動を行っています。「デジタル化が進む中で、改めて物作りの根底にある手作業という価値を切り絵を通じて表現をしている。」と語る下村の細密なだけではない生命感のある作品は日々、忘れがちな手でものを作るということを改めて考えさせてくれます。
繊細さと生命力という力強さに溢れた作品は観る者を圧倒し、見応えのある展覧会をご覧いただけます。
開催期間:2019年4月16日(火)〜 4月27日(土)
開場時間:11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊
会 場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料 金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp HP: http://www.f-e-i.jp
http://www.facebook.com/hfgroppongi http://twitter.com/HFG_ginza
| 開催日 | 2019年04月16日 11:00~2019年04月27日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi (ヒデハルフカサクギャラリー六本木) |
| 会場住所 | 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
Hideharu Fukasaku Gallery Roppさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月6日(土) 18:00
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...
~
2025年11月16日(日) 15:00
オープンスタジオ「ぼくとわたしのエネル...
京都芸術センターにて、M ARTWORKSが日本現代画の制作公開と参加型ワークショップを開催
~
2025年11月24日(月)
東京六大学野球連盟100周年記念展
野球殿堂博物館で、東京六大学野球連盟の結成100周年を記念する特別展を開催。戦前の優勝杯「東宮...
~
2025年11月30日(日)
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond
海・山・都市をつなぐ風「六甲おろし」をテーマに、気象データと連動した体験型アートを展示。神戸の...



