シェル美術賞展2018
2018年12月12日(水) ~2018年12月24日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
グランプリ作品、学生特別賞2点を含む、「シェル美術賞2018」受賞・入賞作品計54点を展示!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:学生特別賞:深川未貴氏 『untitled』】
次世代を担う若手作家を対象とした「シェル美術賞」は、1956年の創設から62年目(47回目)を迎えました。本年は593名の作家から839点の作品応募があり、受賞作品はグランプリの近藤太郎氏『Self Portrait I』、昨年より設定した学生特別賞の嵯峨美術短期大学 深川未貴氏『untitled』、名古屋造形大学 山ノ内陽介氏『独り』を含む計8点に決定しました。受賞作品8点に入選作品46点を加えた計54点を、「シェル美術賞展2018」にて展示します。
会期中には、来場者により作品を選出する「オーディエンス賞」の投票を行っています。また、審査員と今回の受賞作家によるアーティストトーク(12月15日、14時00分から15時00分まで)も実施。過去受賞・入選作家の活動サポートを目的とする、審査員および当社推薦の過去受賞・入選作家4名の作品展示 「シェル美術賞 アーティスト・セレクション(SAS)2018」も併設展示します。
開催日 | 2018年12月12日~2018年12月24日 |
---|---|
会場 | 国立新美術館 1階展示室1B |
会場住所 | 東京都港区六本木7-22-2 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 一般400円 ※学生、70歳以上の方、障がい者手帳等持参の方および付添者1名まで無料 ※シェル美術賞公式webサイトにて、100円割引券をダウンロードできます |
営業時間 | 10時00分~18時00分(入場締切17時30分) ※14日(金)、21日(金)は20時00分(入場締切19時30分)まで夜間開館 ※最終日24日(月)は、16時00分(入場締切15時30分)まで開館 |
東京都港区六本木7-22-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年7月7日(月) 10:00
~
2025年9月29日(月) 17:00
~
2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...
三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催前
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前
2025年10月7日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...