国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

明治から平成に至るまでの日本の科学・技術の発祥と足跡を示す科学・技術遺産が空前の規模で集合!!

884 0 0 0
特別展 明治150年記念「日本を変えた千の技術博」

【画像キャプション:イベントホームページ キービジュアル】

幕末から明治初期における西洋技術との出会いから、大正・昭和・平成に至るまでの社会や暮らしを変えてきた科学や技術の遺産が全国各地から大集合!
600 点以上の展示物が「カハク」の展覧会場の中に所狭しと並びます。科学者・技術者が遺した発明・発見にまつわる資料や写真に関するトピックスも交え、“日本を変えた千の技術“をたっぷりと紹介します。
明治元年から起算して満150 年を記念する大型科学展覧会が開幕します!

【本展のみどころ】
1. 総展示数600点超! 日本の科学・技術の発展を示す重要文化財や
科学・技術の産業遺産をはじめとする貴重な資料が各地から大集合!

2. 日本を変えた科学・技術の研究・開発のトピックスと、技術力が醸し出す時代を彩った当時最先端の「デザイン」が集まる展覧会!

3. 明治天皇やトーマス・エジソンゆかりの資料を特別公開!

開催日 2018年10月30日~2019年03月03日
会場 国立科学博物館 (東京 ・上野公園)
会場住所 東京都台東区上野公園7-20 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 一般・大学生1,600 円、小・中・高校生600 円
金曜・土曜限定ペア得ナイト券(会場での当日販売のみ)

※本券で本展を観覧された方は、同日に限り常設展(地球館・日本館)もご覧いただけます。
※未就学児無料
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名様は無料。
※ペア得ナイト券は会場での当日販売のみ、金曜 ・土曜日の午後5 時以降、2名様同時入場、最終入場は午後7 時30 分
営業時間 午前9時~午後5時
(金曜日、土曜日、10 月31 日(水)、11 月1 日(木)は午後8 時まで)
※入場は各閉館時刻の30 分前まで

休館日:毎週月曜日、12月28日(金)~ 1月1日 (火 ・祝)、1月15日 (火)、2 月12日(火)
(ただし12月24日 (月 ・休)、1月14日 (月 ・祝)、2月11日 (月 ・祝)、2月25日(月)は開館)
イベントURL http://meiji150.exhn.jp/
東京都台東区上野公園7-20
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年6月25日(水) 10:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

伊勢半グループ創業200周年記念企業史...

2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

このイベントに行きたい人1人

  • 秀太郎